ナイトバードシャドウ (レジェンズ)

LG15 ナイトバードシャドウ (発売元:タカラトミー)

忍者でメイドでドジっ子!?人類の良き伴侶ナイトバードシャドウの紹介です。

デストロン/忍者 ナイトバードシャドウ

かつて日本人の科学者ハマダ博士によって創り出されたナイトバードのデータを元に、
メガトロンはそのクローンロボット「ナイトバードシャドウ」を量産する事に成功した。
しかし、その計画はコンボイ司令官率いるサイバトロン戦士の活躍に阻止され、
その戦闘の最中、既に完成されていた機体が数体逃亡、
忍者として闇に潜みコンボイ司令官の暗殺を企てているらしい。


付属コミックでは、テラクラッ社の新商品、くのいちメイドロボとして登場。
デストロンの邪悪な魂を入れた為に街で大暴れを始めるも、
強制ドジっ子装置により、事件は解決。
テラクラッ社は全品回収の謝罪会見をするも、
市民の「ドジっ子最高」の声で、そのままに・・・レジェンズ世界の住民・・・。


レジェンズシリーズは、説明書の解説と、コミックで設定が異なっている事が多く、
同シリーズでありながら、説明書の解説とコミックはパラレルと考えた方がよさそうです。

元ネタのナイトバードは、
初代TF第16話「ナイトバードの影」で、日本のハマダ博士によって開発された「くのいち忍者ロボット」。
発表会でデストロンに奪われ、回路を改造、サイバトロン基地へと忍びこみました。
ハマダ博士に無傷で返すという約束で本気を出せない状態とはいえ、
サイバトロン戦士達を圧倒する戦闘力を発揮。
その活躍は、メガトロンスタースクリームを引退させてNo.2にしようとしたほど。
最期はスタースクリームの反乱もあって、無事にハマダ博士の元に返却されました。

ハマダ博士ナイトバードを「人類の良き伴侶」と説明していました。
見ていた当時は、流石にそれは無いと思っていたのですが、
今、見返してみると、割とすんなり受け入れてしまいそうな自分があります。
ハマダ博士は「萌え文化」まで見据えていたのだろうか・・・

「一家に一台ナイトバード!」

新たに得たトランスフォーム能力。
ビークルモードはスーパーカー。

玩具はLG10アーシーのリデコですが、色が変わった事でイメージは一新しています。

横から。

2丁の銃は車体下部に収納可能。

その他の付属の武器は車体後部に接続可能。

ナイトバード、トランスフォーム!

「このロボットこそは、くのいち忍者の機能を全てそろえておりまして、その名も闇夜の鳥、ナイトバートです。」

ナイトバードシャドウ、ロボットモード。
台詞は初代第16話ハマダ博士より。

ボンブシェル「こりゃ、俺達のトランスフォーム回路に比べれば、まるでキャラメルのオマケだな。」

頭部アップ。
後ろから光を当てる事で、目が光ります。

コンボイ「忍者というのは身を守る為に一つでも多く武器が欲しいんだ」

武器は、サーベル2本、サイ2本、レーザーライフル大、小が付属。
第16話でもレーザーサーベルや手裏剣、のこぎり等、様々な武器を使用していました。
台詞は第16話コンボイ司令がレーザーライフルを奪われた際の物。

アーシーも同じなのですが、武器を持つ手の平は下の方で段になっており、
武器を深く持たせる事ができません。
また、下から武器を刺す事ができず、忍者っぽい逆手持ちをさせるには改造が必要。

LG10アーシーと並べてみました。
頭部と色程度しか変わらないのですが、見事にナイトバードに生まれ変わっています。
色が変われば別人とは言ったものです。
しかし、既存キャラのリデコ以外で、女性キャラが商品化される時代が来るとは・・・
いい時代になったものです。

強制ドジっ子装置発動!

いわゆるガワ変形なのですが、その為か可動部は広く、様々なアクションポーズが可能。
こうやって女の子座りもできます。
ちなみに実は第16話でも、ドジって崖から落ちていたりします・・・
ドジっ子機能は初代からあったのか・・・

コレクションしやすい小さ目のパッケージ。
付属説明書にはカラーコミック付。

スタースクリーム「やったぜ!流石のナイトバードもこれで永遠にグッドナイト!」

ナイトバードと言えば、スタースクリームのこの発言は欠かせないでしょう。
スタースクリーム「ガシッ?ってうわあああ」
アニメの最後では危険な機械を外し封印されるのですが、
最後のシーンで、表情が変わるシーンがあったので、記憶が残っているんじゃないかなあと
スタースクリーム「お許しください、ナイトバード様ぁ!」

という事で、ナイトバードシャドウの紹介でした。

トランスフォーマーTOPへ戻る

トランスフォーマーレジェンズTOPへ戻る

2016/09/11
手首写真追加 2016//09/17