SOUNDWAVE 
−playing audio player−
SONIC WHITE

TRANSFORMERS music LABEL 
SOUNDWAVE −playing audio player−
SONIC WHITE

今回はソニックホワイトです。
実はデジタルオーディオプレーヤーは持っていないし、
デジタル機器はあんまり得意ではないので
実際に聞くまでの失敗談をまじえて紹介します。

これはスパークブルーのパッケージ。
スパークブルーも基本的に同じで、シールの有無の差があります。

付属品一式。この他に説明書とキャラクターカードが付属します。

オーディオプレーヤーモード。
うちではCDラジカセが現役です。
ラジカセフレンジーが発売されたら並べてみましょう。

 

電池ボックスは、カバー脱落防止用にネジで止められています。
プラスドライバーがないと電池交換できません。
(単4形アルカリ乾電池が必要です。)

まずはminiSDカード(1GB以上は対応していません!注意!)を準備しましょう。
さて、miniSDって何処で売ってるのでしょう?おもちゃ屋さんでは取り扱っていません。
私は電気店の携帯電話コーナーで見つけました。
そして見事に1GBを買ってきました。(後日、買い直ししました)
一応、1GBでも再生は可能でしたが、保障されていないのでマネしないように。

 

miniSDカードにMP3方式で圧縮した音楽ファイルを保存します。
MP3以外のファイルは再生できません・・・だそうです。
保存したminiSDカードをセット。
イヤホンは上部に接続、3.5mmステレオミニプラグなら付属品以外も使えます。
ここはロボット時に武器を接続する箇所になります。

再生ボタンを2秒以上押して離すと、電源オンになり、2〜3秒後から再生開始。
(電源オンになると、胸の奥が青く点灯します)

何曲目を再生しているかとか調べる手段がないので、大量に曲を入れるのよくないかと。
つまり1GBも曲を保存する必要もないで、専用カードを用意するときは容量の小さい物で十分です。
専用カードなのに1GB用意したバカモノがここにいますが!
「この愚か者めが!」
「お、おゆるしください、メガトロン様」
あれ?今回はサウンドウェーブの紹介なはずなのに・・

音の方は、よいとは言えず。音割れや、曲の切り替えの際に雑音が発生したりします。
正直、オーディオプレーヤーとしてはお勧めできません。
しかし、実用可能なリアルギアとしては十分に楽しめます。

「音質が悪いなら、昔のテープや当時から音質の悪い物を聞けばいいじゃないか!」
ということで、秘蔵のLDBOX付属のトランスフォーマーテレフォンのCDを聞いてみました。
とくにデストロンBOXのトラック6、VSYセットの「ダイノボットVSサウンドウェーブ」は最高です。
このCD、一般販売はないんですかね。需要あると思うんですが・・・


さて、ここからは普通に紹介を。

トランスフォーム
手首は武器持ち用の手もままでも変型できます。
(イジェクトハンドは無理です)

 

両腕を左右に引き出す際、肩、腕、背中の3箇所に固定ピンがあるので注意。
足と腕を広げてから、引き出すと楽です。

 

上部パネルを後方にスライドすると、スプリングにより頭部が飛び出します。

 

肩は斜め前方へスライドすることで、胴体と面一構成にならないように工夫されています。

ロボットモード。いいできなのですが、塗りが甘いというか、なんというか

 

パチモンウルトラマグナス・・・ゴホゴホ、いや何でもないです。

可動はごらんのとおりで、非常によく動きます。
この状態からでも音楽再生可能だったりします。

 

イジェクト用のハンドが付属、こいうオプションはうれしいですよね(写真、左)
首が上方向を向くので、表情がつけやすいです。(写真、右)

カードはスパークブルーと同じです。

フレンジーランブルと・・・サウンドウェーブがピンボケした・・・
設定上では彼らは、オリジナルのクローンという事になります。
(フレンジー、ランブルのカードにはそういう記述がありませんが、
STORY上で、「若者に大流行」とあるので、複数体のクローンが存在すると思われます)

スパークブルーと記念撮影。
きっと、みなさん本命はスパークブルーですよね。
クローンと言うことで、2体登場してもおかしくないのです。

ところで、右手のイジェクトハンドも付属してるのですが、何に使うんだ?
このサイトの研究結果がコレ!
とんちんかんちん ○休さん!
い、いや、他に思いつかなかっただけで・・・

続きは SPARK BLUE編へ!→

リアルギアTOPへ戻る

LABEL関連アイテム

07/07/23