シックスターボ (マイクロマスター)

マイクロマスター 6体合体戦士シックスターボ (発売元:タカラ)

6体のマイクロマスターを集めて合体だ!マイクロマスターからターボチームの紹介。
今回、写真数が凄い事に・・・

サイバトロン マイクロマスター/ターボチーム

地球に不時着したトランスフォーマーマイクロマスター達は、
その進化の過程で正義のサイバトロン悪のデストロンに別れて争うことになってしまった。
サイバトロン戦士たちは不時着した宇宙船の一部を基地とし、
母星セイバートロン星への帰還の目処がつくまで地球に滞在する事を決意していた。
地球人類との共存を願い、人類社会とのコミュニケーションを円滑にするために
トランスフォーム(変形)能力を活かして各地で活動するサイバトロン戦士達。


ターボチームロードポリスをリーダーとする都市災害救助のスペシャリスト集団。
ターボチームのメンバーもライナーチームと同様に人間社会に溶け込み活躍していた。
より大きな災害に対しては、シックスターボに合体して活躍、デストロンの攻撃には勧善と立ち向かう!


説明書のストーリーでは、マインドチェンジャーウィルスによって、
次々とデストロンに逆進化させられてしまうが・・・

パッケージ。

玩具は合体大作戦(1992年)時期に発売されていたシックスターボを、仕様変更、分割販売したもの。
合体大作戦時には名前しか設定されていなかった各小型ロボに詳細な設定も追加されています。
コンビニ等で2002年頃に販売されていました。
シックスターボ達はG1シリーズ末期、しかも国内限定という事もあり、この再販は嬉しかったです。

シークレットとして、デストロン仕様のリバースエボリューション版が存在。
6個買っても、1体シークレットだったりすると、また探すことに・・・
私もネオホイールだけ黒だったので、後で探しまわりました。

パトカー/ロードポリス

ターボチームのリーダー。正義感に強く、人情に厚い。
無類のガンコレクターで、地球での銃の収集を楽しんでいるが、サイズが合わないことを悔しがっている。
早撃ち名人で、近距離の射撃ではマイクロマスターNo.1。

ビークルモードは、ホンダ・NSX風パトカー。
パトランプは成形色で再現。

こちらは、トミカ&チョロQ 3周年記念モデル Honda NSX パトロールカー セットのトミカ。
Honda NSX 栃木県警察高速隊仕様【NA2】

1990年9月、Honda NSX(NA1)がデビュー後、ほどなく本田技術研究所より、栃木県警に寄贈されました。
残念ながら、初代は事故で失われ、現在は2代目。
こちらのトミカは2代目で、パトランプがブーメラン型に変更になっています。
(初代はロードポリスと同じ様なパトランプ。)

シックスターボが発売されたのが1992年なので、当時、最新のパトカーをモデルにしていたという事になります。

ロードポリス、ロボットモード。

警察帽にネクタイと、全体的に警察官らしいデザイン。

頭部も警察官っぽく処理されています。

勇者警察ジェイデッカーは1995年放送なので、デッカードより先輩。

バイク/グライド

サイバトロンの中で、「地球に来たことを一番喜んでいる奴」と言われている戦士。
戦闘時以外は常に地球人女性を乗せてツーリングを楽しむ姿が目撃されている。
本人曰く情報収集活動の一環とのこと。
軽薄そうに見られているが、スピード・パワー共に優れた戦士であることには間違い無い。

ビークルモードは、ホンダ・ゴールドウィング風バイク。
バイクロボとしては小さいながらもよくできています。

こちらはチョロバイ版ゴールドウィング

グライド、ロボットモード。

うん、一応、ロボットモード。
バイクロボって変形させるの大変だから!
ビークルモードはカッコいいから!

頭部はヘルメット風に処理さています。

F−1/サーキット

ターボチーム最速を誇るスピードと、索敵能力の高さから、
偵察や伝令といいった任務を受け持つことが多い。
ドライビングテクニックは他の追従を許さず、調子に乗りすぎて多少暴走することもある。
そのためロードポリスから注意を受けることがしばしばある。
風と会話?する特技をもっている。

ビークルモードは、F−1。

こちらは 1/43ミニカー Mclaren MP4/6 Honda V12 (MINICHAMPS)

アイルトン・セナが1991年に乗っていたマシンで、ドライバー、コンストラクターのダブルタイトルを獲得。
マクラーレンと言えば、やっぱりこの色という世代も多いのでは。

ブログで紹介した際にはMP4/5を持ち出したのですが、こちらの方が似てるかなと。
でも、フロントウィングはMP4/5Bの前半仕様が似ている気がしたり・・・
いずれにしろ、当時人気のマクラーレンがモデルだと思われます。

サーキット、ロボットモード。

重心が後ろにあるため、立たせにくいです。
レーシングスーツ・・・かなあ。
青のラインと胴の銀が、6点式のシートベルトっぽくも見えます。

頭部。

ちなみに当時、マクラーレンで走っていたセナのヘルメットは黄色。

スーパーカー/ネオホイール

自然を愛する孤高の戦士。
合体を必要とする作戦以外では、あまりチームでの作戦に進んで参加するようなことを好まない。
どちらかといえば、動物達と自然の中で一緒にいることが多い。
本人は明言していないが、動物と意思疎通が出来る特殊能力を持っているようだ。
謎の多い戦士。

ビークルモードは、ランボルギーニ・ディアブロ風スーパーカー

こちらは、1/64ミニカー Lamborghini Diablo SV (CM's ダイキャスト製ミニカーコレクション)

ランボルギーニ・ディアブロはカウンタックの後継として1990年に登場。
やはり、当時、新しいスーパーカーがモデルとされていのです。

ネオホイール、ロボットモード。

いかにもロボットという感じの頭部。

消防車/ディスチャージ

屈強な外見とは裏腹に、じつはサイバトロンの女戦士。
耐熱のアーマーを常時装着しているために、彼女の素顔を見た事のあるサイバトロン戦士は数少ない。
消火救出作戦に情熱を傾ける姿は、外見に関係なく彼女をいっそう輝かせている。
積極的に戦闘へ参加することを好まないが、、怒らせるとかなり怖いらしい。

海外で販売された際には、Red Alertと命名されています。

ビークルモードは消防車。

ハシゴが小さい・・・

ディスチャージ、ロボットモード

男性キャラだと思いきや、実は女性キャラ。
女性と言われると・・・かなり大きいですよね(何が?)
レジェンズ版クロミアのコミックにも登場しています。

頭部。

消防隊員風に処理されています。
ちょっと素顔が気になるかも。

救急車/サイレーン

その外見の通り、サイバトロン戦士達の健康管理や治療を行う医師。
頭上の装備は攻撃武器ではなく、
如何なる緊急修理にも対応できるように、様々な治療工具と装置が収納されている。
ライナーチームのディーゴとは旧知の仲で、サイバトロンマイクロマスターの知恵袋として作戦立案に協力している。

説明書のストーリーでは、ディーゴの指示で、ジョーとともにワクチンプログラムを開発。
しかし、被害を最小に抑えるには、5体同にワクチンをインストールする必要がある・・・
ターボチームのピンチにとったサイレーンの行動とは・・・

ビークルモードは救急車

サイレーン、ロボットモード。

かなり独特かつ、面白い変形をします。

頭部。

頭部のカバーであまりよく見えないです。

ファルコンウィングに合体だ!

合体用パーツは集めてジェットモードに合体。
マイクロトランスフォーマー1体を乗せる事ができます。

「ターボチーム!合体!」

ターボチーム6体と、ファルコンウィングが合体!!
(実質7体じゃ・・・)

サイバトロン 6体合体闘士/シックスターボ

ターボチームの6体が合体して誕生する合体ロボ。
戦闘力はシックスライナーよりも高いが、戦闘よりも、
その高い都市災害救助能力をいかして、人命救助等に活躍する場合が多い。

パッケージや合体の説明では「6体合体戦士」と記載。
商品名称が6体合体戦士で、役割が6体合体闘士なのかな?

シックスターボ

可動はほとんどなく、首と肩ぐらい。
胸部のウィングが邪魔で、腕もあまり動きません。

頭部。

夕日の下にガッシリと手を握り合うシックスターボシックスライナー
共に平和への戦いを近い会うのだった。

説明書のストーリーのラストっぽい写真で締め。
ご覧のように握手させるのも難しかったりします。

G1国内展開アイテムへ戻る

15/10/17

おまけ

サーキット「風に聞いたんだが、コンボイ司令はtチョロQっぽい物になっているらしい」
ロードポリス「なんだって!では我々もチョロQをスキャンだ!」



ネオホイール「どういう事だ!私だけチョロQがない!」
サイレーン「落ち着けネオホイール!落ち着くんだ!」
ネオホイール「ちくしょう!デストロン化してやる!」

チョロQでターボチームを再現!
するハズが、ディアブロのチョロQを持っていなかった為に、こんな事に・・・
という事でシックスターボの紹介でした。