SC−02 戦闘指揮官 ホットショット (発売元:タカラ)
上下合体が特徴のスーパーリンクから、若き戦闘指揮官ホットショットの紹介です。
今回、思った以上に撮影に時間がかかってしまいました。
上下合体する分、写真の枚数が多くなるのですね。
「ユニクロンは再生させない!それがオレ達の目的だ」
サイバトロン/戦闘指揮官 ホットショット
若くして多くの戦いをくぐり抜けてきた戦闘のスペシャリスト。
持ち前のスピードを活かして、一気に敵陣深くまで勇敢に切り込む。
オーシャンシティに配属されていたが、テラーコン襲来時にコンビネーションスパークを受け渡され、正式にチームコンボイへ配属。
10年前のユニクロン戦争での功績により、ロードバスターら士官候補生達の憧れの存在になっていた。
ロディマスコンボイを尊敬していたが、第15話「敵か?味方か?ロディマスコンボイ」では、
ロディマスの「ユニクロン復活」という立場の違いから、彼に銃口を向ける。
後に和解し、スーパーリンク屈指の名コンビとなる。
後にプライマスのエネルギーを浴び、ホットショットF(ファイヤー)へパワーアップする。
マイクロン伝説のホットロッドの新たなる姿と思われるが、
アニメではその事について臭わせる程度で、別人という解釈もできる。
(海外版では同名のホットショットである。)
ビークルモードは黄色いスポーツカー。
アストンマーチンV12ヴァンキッシュがモデルっぽいですね。
かなり独特なフロントをしています。
「ゴールは近いぞ、オレに勝って見せろ!」
第34話「特訓だぁ!ロードバスター」では、
力不足に悩むロードバスターをサーキットプラネットに連れ出し、サイバトロン総出のレースをはじめる。
面倒見がいいのはマイクロン伝説の時から変わっていないようです。
色々、評価の悪いホットショットですが、
ボンネットが展開しエンジンが見えたり、ドアも開閉したりと、、
細かい所にコダワリが見えます。
こちらは 1/43スケールミニカー
Aston Mattin V12 Vanquish As driven by JAMES BOND (MINICHAMPS)
007 ダイ・アナザーデイ仕様です。
特徴のあるフロント等、似ている箇所がありますよね。
前作マイクロン伝説のホットロッドと並べて見ました。
配色こそ似ていますが、車は別物。
ホットショット、トランスフォーム!
ホットショット、ロボットモード。
細すぎる腕は、あまり評価が高くないですが、
可動はだけでみれば、かなり色々な動きができます。
頭部、首が無い事もあって、色々変に見える。
ジョルトバルカンからはスプリングによりミサイル発射!
ジョルトバルカンにはマイクロンジョイントも有り、別売のマイクロンと合体可能。
マイクロン伝説のパートナー、ジョルトとエヴォリューションしてみました。
「うけとれ!ホットショット!」
初期カタログ付属のコミックでは、ブラストアームから武器を受け取り戦闘!
もちろん玩具でも、別売のオムニコンに付属するエネルゴンスターや、エネルゴンウェポンを装備可能!
前作マイクロン伝説のホットロッドと並べてみました。ロボット編。
思ったより似てないな・・・
「総員出動!!真の戦いはこれからだ!」
パッケージ。
インフェルノとセット版も存在。
付属のコレクションカード。
「ホットショット!スーパーリンク!」
プライマスより託されたコンビネーションスパークにより、
サイバトロン戦士は上下合体のスーパーリンクが可能となる!
「「スーパーリンク!ホットショット!!」」
第1話「浮上!オーシャンシティ」や第9話「アステロイドベルトの死闘」等で見せたスーパーリンク形態。
ホットショットが上になりスピードアップしたスーパーリンクホットショット。
「ホットショット!スーパーリンク!」
「「スーパーリンク!インフェルノ!!」」
インフェルノが上になり火力アップしたスーパーリンクインフェルノ。
スーパーリンク対応の玩具は自在に上下入替え合体が可能!
と言っても、大きさに差があったりすると無茶な合体になってしまいますが。
スーパーリンク合体は、なかなか面白いアイディアだとは思うのですが、
色々犠牲に・・・プロポーションの方は酷い物が多く、
特にホットショットは・・・もう少しなんとかならなかったのかと思ってしまいます。
ビークルモードとか無駄に凝ってる部分はあるのですが・・・
という事で、ホットショットの紹介でした。リメイク・・・無理かなあ。
09/02/26
15/10/11 アストンマーチンV12ヴァンキッシュ写真追加