ダイノベース ガードロボット (2010)

トランスフォーマー USAエディション ダイナザウラー (発売元:タカラトミー)

ダイノベースを防衛せよ!
ダイナザウラー付属のガードロボット2人の紹介です。

デストロン ダイノベース ガードロボット

ダイノベースを守るガードロボット。
タワーや防衛施設が変形するブラントタンクと、
ダイナザウラーの胸部のバギーに変形するフルチルトの2体。
漫画版ではガード兵士と呼ばれていました。

玩具ではダイナザウラーに付属。

フルチルト「ちくしょう!こちらには新兵器ブラントタンクがある!」

ダイノベース ガードロボット フルチルト

バギーに変形するダイナザウラーのガードロボット。
恐竜モードの胸部に合体した状態でアニメに登場はしているものの、
ロボットモードはアニメ未登場。
台詞は漫画版より。


PlayStation 2のゲームソフト「トランスフォーマー」にも登場し、
プレイヤーキャラとして使用できます。

名前(FULL TILT)は「全速力で」「力いっぱいで」という意味。

ビークルモードはバギー

漫画版ではスキャンパーをこの形態で倒しています。

横から。

ダイノベースの中央スロープから発射可能。

ダイナザウラー時には、胸部に合体。
アニメにはこの状態で登場しています。

フルチルト、トランスフォーム!

フルチルト、ロボットモード。

武器のエレクトロディスラプターは左右の腕部に装備可能。

ゴーグルタイプの頭部。

フルチルト「お前になど負けてたまるか!はっはっはっ」

対決!トランスフォーマー!
ライバルのスクランブルシティガードロボット、スキャンパーと記念撮影。
まがみばん先生のコミック「超ロボット生命体物語ザ☆トランスフォーマー」第3話では、直接対決しスキャンパーを倒しています。

スラスト「フルチルトはダイノベースのブラックボックスだ」
ダージ「こいつがいればダイノザウラーは何度でも復活する」

後付ですが、レジェンズWEBコミック第43話「ダイナザウラー計画」にて、
フルチルトダイノザウラー(ダイナザウラー)のブラックボックスであり、
彼さえいれば、ダイノザウラーは何度でも復活可能と設定。
何度となく回収され、ダイナザウラー復活に貢献しました。


スラスト「俺、顔が見えないんだけど?」
無理して持たせてるんだから我慢して!!

ダイノベース ガードロボット ブラントタンク

戦車型のダイナザウラーのガードロボット。
ダイノベースのタワーが変形。

戦車モードはアニメ未登場。
漫画版に登場した際には、特に自我があるようには描写されておらず、
フルチルトによって操作されていました。


名前(BRUNT)は「(打撃などの)衝撃」「 (攻撃の)矛先 大きな重荷」という意味。
海外名には「タンク」が付きません。

マーベルコミックではWIPE-OUTと呼称。

砲塔は上下に可動します。
残念ながら、砲塔は旋回しません。

横から。
下部には車輪があり、転がし走行が可能。

発光ギミックを内蔵。
単3電池1本使用。

中央レーザー砲はフルチルトに構えさせるのに丁度いい横幅。

ブラントタンク、トランスフォーム!!

バラバラになるだけですが・・・

シティモードでは中央タワーや、レーダー施設(スキャナーアンテナ)に変形。

移動要塞モードでは、中央のレーザー砲
左右のダブルバレットブラスターシングルバレットブラスター等の武装となります。

対決トランスフォーマー!
ライバルポジションと思われるスクランブルシティガードロボット、シックスガンと記念撮影。

まがみばん先生のコミック「超ロボット生命体物語ザ☆トランスフォーマー」第3話では、
シックスガンにコントロールを奪いとられダイナザウラーを攻撃してしまっています。

フルチルト「とつげきだ ダイナザウラー!」

最後に全員で記念撮影。
台詞は漫画版より。

スラスト「ところで、どうせならダイナザウラー使いたかったよな。」
ダージ「プレイステーション2版の事か?まあ、アニメにも出てないキャラ出されてもなあ」
フルチルト「色々あるんだよ、色々!」

まあダイナザウラーをプレイヤーキャラにするのは難しいかあ。
という事でフルチルトブラントタンクの紹介でした。

スクランブルシティ ガードロボットはこちら→

スクランブルシティ計画へ戻る

トランスフォーマー2010へ戻る

2019/02/24