リモートコントロール バンブルビー

TRANSFORMERS I/R MICRO: BUMBLEBEE (発売元:HASBRO、海外ショップ限定)

アメリカ家電ショップ「RadioShack」限定アイテム。
実は日記の方で一度紹介してるんですけど、本格的に再レビューということで。
え?こんな物買う奴がいたのかって?遊んでみると意外と面白いんだよ〜

映画「TORANSFORMERS」バンブルビーがリモコンになった!
さあ、キミも悪魔のカマロ(※1)を操ろう!
私は持っていませんが、オプティマスプライムバリゲードの3種類がでています。

ビークルモードはもちろん、カマロコンセプト06

赤外線受光部は後部。
車体下部にはGeneral Motorsの刻印あり。

小さいながら、後部エンブレムやマフラーも作りこまれています。

大きさはスパイチェンジャーとほぼ同サイズ。
この大きさで変形&赤外線によるリモートコントロールギミック内蔵。
(写真のスパイチェンジャーはC−005忍者首領アートファイヤー

 

ロボットモード。
変形パターンもほぼスパイチェンジャーと同じなので写真無しで。
モーターが内蔵されている関係で、脚部は両足繋がっています。
可動は両腕のみ。(ロボットモードはオマケとおもった方がいいです。)

07年夏に販売された物ですが、
バイザーを下ろしたバトルモードの顔になっています。

再び忍者首領アートファイヤーと比較!
ビークルモードではほぼ同じ大きさでありながら、
ロボットモードではかなり差があります。

LR44電池2個使用(最初から付属しています)
さらにバンブルビー用プラスドライバーも付属。

バンブルビー!スーパーリンク!!
ちがた、バンブルビーはリモコン上部に固定が可能です。
固定後はロックされて、逆さにしても落ちません!!
ガン型リモコン(※2)がカッコイイです。

 

リモコンの先端のキャップを外すとボールペントランスフォーム(えー?)
これがまた、かなり書きにくい!(使ったわけです)
リモコン後部のボタンを押す事で、バンブルビーのロックが解除されます。
(下の大きな丸じゃなくて、中央の小さいボタン)

単4電池2本使用、こちらは付属しません。
また付属のドライバーはリモコンの電池カバーのネジに対応してません。
単4電池とドライバーは別途用意しよう!

準備できたら、リモコンの横のボタンで前進、後進を楽しもう!
と、トリガーで動くんじゃないのかー!

なかなか軽快に走ってくれるので、思った以上に面白いです。
リアルなロボットが欲しい方には向いていませんが、
動くおもちゃが好きな方とかだと楽しめると思います。(前進と後進のみですけどね)

通常版ニューバンブルビーはこちら→

TORANSFORMERS ムービー

08/05/22

※1:悪魔のカマロ

劇中で悪魔のカマロと言われたのは、74年式の通称「旧バンブルビー」
今回のリモコンバンブルビーは、カマロコンセプトモデルの通称「ニューバンブルビー」



※2:ガン型リモコン

ガン型リモコンと言うと、私は鉄人28FXを思い出します。
この辺は人それぞれですけどね。