トップページ
 おもちゃ箱TOP トランスフォーマー コレクターズエディション カーロボット バイナルテック クラシック 変形!ヘンケイ! 劇場版玩具実車比較表 ロボットモード比較表

− 実車比較表 アニメ編 −

最終更新10/10/24

注意!最初に以下を読んでください。

「トランスフォーマー」に登場したマシンと玩具との比較し、スケール(縮尺)を計算した表です。

・マシンスペックは、公式のスペックではありません。(一部例外有り)
 アニメに登場するマシンは、ほとんどがディフォルメされており、あくまで参考程度にしてください。
 (特に第1作はシーン毎に大きさが違ったりします。)

・サイズはすべてミリ(mm)に統一して表記。

・玩具の全長は、多少の誤差があると思います。
 測定もプラスチックの定規で計測と、かなり不安な物です。
 また、精巧に作られたミニカーであっても、各所を誇張していたりして、計ってみると表記のスケール通りでは無いことがあります。
 (実は、特徴的な部位を大きめに造ったりすることも大切だったりします。)
 TF場合は、変型の都合や、安全対策等によりディフォルメされているので、その辺も考慮して下さい。

・玩具の数値の後の()はその長さのサイズ比(縮尺)になります。(これも参考程度に)

・ここで表記されている縮尺、玩具の大きさは、メーカー公式ではありません!
 
・だいたいのスケールサイズを知ることで、遊びの幅を広げ、
 他の模型や玩具から流用してのジオラマ作成とかの参考になればいいなと思っています。

ランボルギーニ
カウンタック
J59ジープ ランチアストラトス ポルシェターボ
フェアレディZ
S130
ワンボックス
チェリーバネット
フォルクスワーゲン
(通称ビートル)
ポンティアック・
ファイヤーバード・トランザム
コルベット   シティターボ    
変形!ヘンケイ!
トランスフォーマー
プジョー206
童夢
ランボルギーニ ガヤルド
NISSAN GT−R(オルタニティ)
トランスフォーマー
カーロボット
モリタ・スーパージャイロラダー
ベンツMクラス
ランボルギーニ・ディアブロ
ダッジ・バイパー
スタントロン フェラーリ308GT
ポルシェ928
ティレルP34
ヘッドマスターJr ゴーシューター
ミネルバ
戦車系 シェリダン空挺戦車
ストライカー装甲車
飛行機 A-10 サンダーボルト
F-15 イーグル
スペースシャトル


色々比較写真

色々な種類の車を上から見てたところ。

写真左から、
バイナルテック スモークスクリーン スバルインプレッサ (1/24)
オルタニティ NISSAN GT−R コンボイ バイブラントレッド (1/32)
TFリベンジ RA-04 サイドスワイプ
変形!ヘンケイ!トランスフォーマー サンストリーカー
トランスフォーマー(初代) 05 アラート
トミカヒーローレスキューフォース コアストライカーマックス (1/58)
マイクロン伝説 プライム(総司令官コンボイに付属)

見るときには、GT−Rは、実車でも全長が長めなのも考慮しよう!
NISSAN GT-R:4655mm、ランボルギーニガヤルド:4300mm)

ナナメ前から見るとこんな感じ。
オルタニティや、デラックスクラスと呼ばれる価格帯の車型は大体同じぐらいの大きさになります。
ダイアクロンカーロボット初期サイバトロンは1/36〜1/40ぐらいで一回り小さめになります。

▲G1色々。
左から、アラート(初代)ホットロディマス(2010)クロームドーム(ザ☆ヘッドマスターズ)
ライトフット(超人マスターフォース)ラスター(トランスフォーマーV)スピンロード(合体大作戦)
この他にマイクロトランスフォーマーもいますが、並べるには小さすぎたのでやめました。
毎シリーズ毎にバラバラな大きさになっています。

▲カーロボ〜ムービー
左からユニバースインフェルノ(カーロボ、マッハアラートのリペイント)ホットロッド(マイクロン伝説)ホットショット(スーパーリンク)
エクシリオン(ギャラクシーフォース)、アラート(変形!ヘンケイ!)サイドスワイプ(ムービー)
多少のボリューム差がありますが、極端な差はありません。


ランボルギーニ・カウンタックLP500S
(ランボル、アラート、ブレークダウン他)




 玩具の車高が高いのは仕方ない・・・というか実車が低すぎ!
 玩具もかなり車高が低いですが、それでも高めです。
 アラートの全高は、パトランプを除いて計測。

全長 全幅 全高 縮尺
実車 4140mm 1995mm 1029mm
C-321 ラスター  152mm(1/27)  72mm(1/28) 50mm(1/21)
上部突起除く
約1/27
(全高考慮せず)
05 アラート 107mm(1/39) 52mm (1/38) 32mm (1/32) 約1/38
(全高考慮せず)
ブレークダウン 80mm(1/52) 40mm (1/50) 24mm (1/43) 約1/51
(全高考慮せず)
極小変形 アラート 50mm (1/83) 22mm (1/91) 14mm (1/74) 約1/87
(全高考慮せず)


J59ジープ (ハウンド)



 武器やスペアタイヤ等の付属品は除いて計測。
 変形!ヘンケイ!版は車種モチーフが違うと思われるので、参考程度におねがいします。
 変形!ヘンケイ!版のフロントグリルのバンパーは除外して計測。

全長 全幅 全高 縮尺
実車 3455mm 1665mm 1920mm
 変形!ヘンケイ!
 C−13ハウンド
110mm(1/31) 59mm (1/28) 49mm (1/39) 約1/33
TFコレクション 14
ハウンド
96mm(1/36) 51mm (1/33) 46mm (1/42) 約1/37
 ユニバースレジェンズ
ハウンド
69mm(1/50) 39mm(1/43) 34mm(1/54) 約1/49


ランチアストラトス・ターボ (ホイルジャック)



 ランチアストラトス・ターボのデータが入手できたので修正。(最初はベース車のみのデータを記載していました。)
 ベース車の方も参考に残しておきます。
 実はホイールベースが小型車並みの車です。

全長 全幅 全高 縮尺
実車 4270mm 2090mm 1100mm
参考 ランチアストラトス
(ベース車)
3710mm 1730mm 1114mm  
ダイアクロン
ランチアストラトスターボ
111mm (1/38)
(101mmエアロパーツ除)
52mm (1/40) 32mm (1/34) 約1/37


ポルシェ930・ターボ (マイスター)
 935ターボのデータが入手できなかったので、ベース車である930と比較しています。
 ゆえに参考程度にしてください。
 マイスターのリアウィングは測定していません。

全長 全幅 全高 縮尺
実車 4291mm 1775mm 1304mm
アンコール復刻08
マイスター
108mm(1/40)
120mm(ウィング含)
54mm (1/33) 37mm (1/35) 約1/36
ユニバースレジェンド版
ジャズ
67mm(1/64)
71mm(ウィング含)
32mm (1/55) 22mm (1/59) 約1/59


フェアレディZ S130 (ストリーク、プロール)
 余計な装飾のないストリークの方で測定。

全長 全幅 全高 縮尺
実車 4340mm 1690mm 1295mm
コレクターズエディション
ストリーク
111mm(1/39) 45mm (1/38) 33mm (1/39) 約1/38


ワンボックス・チェリーバネット
 (アイアンハイド、ラチェット)

 余計な装飾のないアイアンハイドの方で測定。

全長 全幅 全高 縮尺
実車 3930mm 1630mm 1965mm
コレクターズエディション
アイアンハイド
96mm(1/41) 44mm (1/37) 50mm (1/39) 約1/39


フォルクスワーゲンType1(通称ビートル) (バンブル)



 玩具で小さいために、小さいイメージがありますが、実車はそんなに小さくないです。
 ミニボットはディフォルメが顕著なので参考程度にしてください。

全長 全幅 全高 縮尺
実車 4070mm 1540mm 1500mm
ゴールドバック 79mm(1/52) 39mm (1/40) 32mm (1/43) 約1/45
ヒーローセット
バンブル
70mm(1/58) 42mm (1/37)
リアバンパーで計測
34mm (1/44) 約1/46 
11 バンブル 50mm(1/81) 31mm (1/50) 29mm (1/52)


ポンティアック・ファイヤーバード・トランザム (チャージャー
 ナイトライダーのナイト2000のベース車でもある。チャージャーの場合、ディフォルメがキツイので参考程度に。

全長 全幅 全高 縮尺
実車 4823mm 1845mm 1287mm
12 チャージャー 61mm(1/79) 28mm (1/66)
タイヤ含まず
20mm (1/64) 約1/70


コルベット・スティングレー (トラックス)



 C3(3代目)コルベット。スティングレーとしては2代目にあたるモデル。
 実車はかなりでかい。

全長 全幅 全高 縮尺
実車 4710mm 1770mm 1230mm
コレクション版
トラックス
115mm(1/41) 45mm (1/39) 30mm (1/41) 約1/40


ホンダ・シティターボ (スキッズ)
 出番の少なさで有名なスキッズ登場。
 スキッズの全幅はタイヤ幅ではなく、ボディで測定。(タイヤが外に出すぎている為)
 アンコール復刻にあたり、ホンダのライセンスが取れたらしいです。

全長 全幅 全高 縮尺
実車 3380mm 1570mm 1470mm
VSZ スキッズ 89mm(1/38) 43mm (1/37) 40mm (1/37) 約1/37


変形!ヘンケイ!トランスフォーマーシリーズ

プジョー206 (バンブル 変形×2版のモチーフ)

全長 全幅 全高 縮尺
実車 4140mm 1675mm 1475mm
C−02 バンブル
変形!ヘンケイ!
113mm(1/37) 54mm (1/31) 44mm (1/33) 約1/33


童夢-零 (ホットロディマス 変形×2版のモチーフ)
 ウィング、フォトンレーザーは除いて計測。車高低いなあ。

全長 全幅 全高 縮尺
実車 3980mm
1770mm 980mm
C−05
ホットロディマス
136mm(1/29) 61mm (1/29) 34mm (1/29) 約1/29


ランボルギーニ・ガヤルド (ヘンケイ版のサンストリーカーランボルのモチーフ)



 サンストリーカーは電子推進ブースターは除いて計測。

全長 全幅 全高 縮尺
実車 4300mm 1900mm 1165mm
ユニバース/クラシック
サンストリーカー
130mm(1/33) 54mm (1/35) 35mm (1/33) 約1/34


化学消防車 (ユニバース/G2 インフェルノ)
 モチーフとなった化学消防車とは別の車のデータです。 水槽付ポンプ車の可能性もありますが、ほぼ同サイズです。
 全長はフロントバンパーを除いて計測。全高はパトランプまで(中央の突起は含まず)。

全長 全幅 全高 縮尺
実車(4t級) 6300mm 2200mm 2700mm
ユニバース/G2
インフェルノ
155mm (1/40) 62mm (1/35) 69mm (1/39) 約1/38


NISSAN GT−R (オルタニティ コンボイ



 オルタニティは1/32スケール。 計ってみると・・・さすが!
 実車は4655mmという全長で、スポーツカーとしては大きめ。

全長 全幅 全高 縮尺
実車 4655mm 1895mm 1370mm
オルタニティ
NISSAN GT−R/コンボイ
147mm(1/32) 60mm (1/32) 44mm (1/31) 約1/32


トランスフォーマーカーロボット

日野はしご付消防車
 モリタ・スーパージャイロラダー(ファイヤーコンボイ)



(写真はサイズ参考用、Diapet1/54はしご消防車と、トミカ1/59マツダRX−8パトロールカー

 管理人の独断と偏見で車種選定してますが、
 ミニカーの定番でもあり、この車種をモチーフにしている可能性はあります。
 「玩具はカーロボとサイズ違いすぎ!」とか思っていたんだけど、かなり近いサイズだったのですね。
 ちなみにトミカ日野はしご付消防車(モリタ・スーパージャイロラダー)は1/139スケール!
 スケール的にはHGガンプラかあ。

全長 全幅 全高 縮尺
実車 11600mm 2495mm 3600mm
C−001
ファイヤーコンボイ
309mm(1/38)ハシゴ含
286mm(1/41)
81mm (1/31) 119mm(1/30)ハシゴ含
79mm(1/45)
約1/33
 R.I.D.
スパイチェンジャー版
98mm (1/118) 31mm (1/80) 47mm (1/77) 約1/92


ベンツMクラス
 (ワイルドライド)

 ワイルドライドモチーフ。車種がわからなかったので、現行車種(ML63 AMG)と比較。
 なのであくまで参考程度にしてください。
 ワイルドライドのスペアタイヤ、フロントガードは測定していません。
 予想通り、カーロボ3兄弟の中では小さめのスケール。むしろ旧カーロボットとスケールが合います。

全長 全幅 全高 縮尺
実車 4815mm 1950mm 1775mm
C−002
ワイルドライド
120mm(1/40) 49mm (1/40) 47mm (1/38) 約1/39
RIDスパイチェンジャー版
X−BRAWN
67mm (1/72) 34mm (1/57) 26mm (1/68) 約1/66


ランボルギーニ・ディアブロマッハアラートイーグルキラー、プライムのモチーフ



 マッハアラートは、パトランプ、ウィングは除いて計測。
 プライムはマイクロンなんで計測しても無意味な気がします。

全長 全幅 全高 縮尺
実車 4460mm 2040mm 1105mm
マッハアラート
(カーロボット)
123mm(1/36) 57mm (1/36) 34mm (1/33) 約1/35
イーグルキラー
(カーロボット)
71mm(1/63) 31mm (1/66) 19mm (1/58) 約1/64
(全高考慮せず)
MC−01コンボイ付属
プライム(マイクロン伝説)
55mm (1/81) 27mm (1/76) 15mm (1/74) 約1/77


ダッジ・バイパー (スピードブレイカー)



 実車データは2代目のSRT−10の物。スピードブレイカーは初代の方だと思うので、参考程度でお願いします。
 バイナルテックは1/24だから当然の結果か。

全長 全幅 全高 縮尺
実車 4460mm 1910mm 1209mm
バイナルテック 
BT02 ランボル
184mm(1/24) 88mm(1/22) 47mm(1/26) 約1/24
C−004
スピードブレイカー
125mm(1/36) 56mm (1/34) 35mm (1/35) 約1/35


スタントロン
 スタントロンは合体が前提(手足になるため、長さに規格がある)という事で、ディフォルメが・・・
 あ、でも思ったよりバランスいいな。


フェラーリ308GTB
 (ワイルドライダー)

全長 全幅 全高 縮尺
実車 4230mm 1720mm 1120mm
ワイルドライダー 80mm(1/53) 35mm (1/49) 23mm (1/49) 約1/50


ポルシェ928 (デッドエンド



 実車は最終モデルの928GTSのデータです。

全長 全幅 全高 縮尺
実車 4515mm 1900mm 1330mm
デッドエンド 80mm(1/58) 34mm (1/56) 23mm (1/58) 約1/57


ティレルP34 (ドラッグストライプ
 あんまり参考にならないなあ。1/43ミニカーと並べると、一回り大きいです。

全長 全幅 全高 縮尺
実車 4318mm 1260mm 前輪
1470mm 後輪
990mm
ドラッグストライプ 88mm(1/49) 36mm 前輪 (1/35)
44mm 後輪 (1/34)
24mm (1/41) 約1/42


ヘッドマスターJr

トヨタ・スープラA70系 (ゴーシューターサイレン
 回転灯は除いて計測。ヘッドマスターはマスター戦士を乗せる関係もあってか、全高は高め。

全長 全幅 全高 縮尺
実車 4620mm 1745mm 1300mm
サイレン 133mm(1/35) 62mm (1/28) 49mm (1/27) 約1/30


ポルシェ959 (ミネルバナイトビート
 全高は武器取り付け口を除く。ヘッドマスターはマスター戦士を乗せる関係もあってか、全高は高め。

全長 全幅 全高 縮尺
実車 4260mm 1840mm 1280mm
ナイトビート 132mm(1/32) 60mm (1/31) 50mm (1/26) 約1/30


戦闘車両系

M551シェリダン空挺戦車 (ワーパス)



 ミニボットはディフォルメが顕著なので・・・おや?なんかすごいまとまってるんですが。
 ワーパスの搭乗口は頭部になっており、ビス止め用に少し膨らんでいる。
 高さはビス分のでっぱりを引いて計算するべきだろう。

全長 全幅 全高 縮尺
実車 6307mm
2794mm 2946mm
ワーパス 68mm(1/93) 30mm (1/93) 34mm (1/87)
32mm (1/92)
搭乗口上のでっぱりを除く
約1/93


M1131ストライカー装甲車
 (レッケージ)
 映画没キャラだし、彼も参考に。

全長 全幅 全高 縮尺
実車 6950mm 2720mm 2640mm
MD−10
レッケージ
127mm(1/55) 57mm (1/48) 52mm (1/51)
機銃含まず
約1/52


飛行機系

A−10サンダーボルト (パワーグライド他)



 っておい!ディフォルメが顕著なミニボットもってくるか?
 デカイデカイと言われている新ユニバース版であるが、それでも車両組と並べられる大きさではない。

全長 翼幅 全高 縮尺
(全高除く)
実機 16160mm 17420mm 4420mm
ユニバース/クラシック版
パワーグライド
240mm(1/67) 235mm(1/74) 82mm(1/54) 約1/70
C−62
パワーグライド
70mm(1/231) 90mm (1/194) 28mm (1/158) 約1/212


F−15イーグル (スタースクリーム他)
 G1ジェットロンは胴体、翼間に2mm程度の隙間アリ、翼幅は-4mmにするほうがいいかも。

全長 翼幅 全高 縮尺
(全長)
実機 19450mm 13050mm 5830mm
アンコール復刻04
スタースクリーム
211mm(1/92) 154mm(1/85) 72mm (1/81) 約1/90
(全高考慮せず)
クラシック版
スカイワープ
185mm(1/105) 128mm(1/102) 54mm (1/108) 約1/105
ロボットマスターズ版
サンダークラッカー
170mm(1/114) 122mm(1/107) 59mm(1/99) 約1/110
(全高考慮せず)


スペースシャトル (アストロトレイン、スカイリンクス他)
 オービタ(一般にシャトルと言った方がわかりやすいかも)部分のみで計測。
 玩具との比較より、他の戦闘機と比較してほしい。
 アニメでは戦闘機サイズになる事が多いが、実はかなり巨大なのである。

全長 翼幅 全高 縮尺
実機(オービタ) 37200mm 23800mm 17200mm
アンコール復刻07
スカイリンクス(シャトル部)
255mm(1/149) 180mm(1/132) 105mm(1/164) 約1/141
(全高考慮せず)
クラシック版
アストロトレイン
147mm(1/253) 108mm(1/220) 60mm (1/286) 約1/236
(全高考慮せず)
48 アストロトレイン 150mm(1/248) 93mm(1/256) 62mm(1/277) 約1/250
(全高考慮せず)


その他


LCAC-1級エア・クッション型揚陸艇 (AAシースプレー)
 シースプレーはホバーボートの全部と揚陸艇の後部が合体したようなデザインなので、ぶっちゃけ参考にもならなかったり・・・。

全長 全幅 縮尺
26400mm 14300mm
AA−04
シースプレー
172mm (1/153) 83mm (1/172) 約1/162


あ・と・が・き

 とまあ、NONスケール玩具の長さ測って縮尺を出そうなんて事しています。
 が、当の本人は上のような、縮尺無視して遊んでいるのです。
 ここで出した数値に神経質にこだわらず、遊んで欲しいというのが私の考えです。
 上のメンバーは日記の方で活躍中の玩具測定隊。

 スパイショット6「こら、測定対象の上に乗るなであ〜る。」
 スコポン「キュイイ?」
 フォトンT−34「あーもう何言ってんだかわかんねえよ!」
 セイバーさん「この武器はメモリが振ってあるのですね、何に使うのでしょう?」
 スパイショット6「それは武器ではないのであ〜る。

 いつの間にか、スコポンセイバーさんも測定隊に仲間入りしてる・・・

スパイショット6 (リアルギア)はこちら→

フォトンT−34 (リアルギア)はこちら→

レジェンドクラス・スコルポノックはこちら→

セイバーさん仲間入りはこの辺

10/10/24 シースプレー追加
09/12/6 比較写真追加
09/10/16 ラスター追加
09/08/16 ヒーローセットバンブル追加
09/06/13 オルタニティコンボイ、BTランボル、比較写真追加
09/05/30 実写映画との分割