ロードバスター (ジェネレーションズ)

TRANSFROMERS GENERATIONS AUTOBOT ROADBUSTER (発売元:Hasbro)

TFレジェンズLG04ロードバスター発売決定!
海外ジェネレーション版ロードバスターの紹介です。

「行くぞホワール!このバケモンを生まれ故郷に送り返してやろうぜ、地獄へな!」

オートボット/レッカーズ 陸上攻撃指揮官 ロードバスター

彼にとって最も偉大な敵が誰かを、このオートボットに尋ねると、
ディセプティコンの名前を上げることは無いだろう。
彼は「奴等は退屈なんだよ」と返すでしょう。
彼にとって、少数のディセプティコンを、大量のスクラップの山に変えるより面白い事はない。
そして、彼は好きな娯楽を追及する機会を逃さない。
多くのオートボットが戦闘に身を投じる事を熱望している中で、少数の精鋭のみが戦場で戦果を上げるのだ。


いつも通り、翻訳サイトだのみの翻訳。
オートボッとしては、かなり物騒なキャラっぽいですね。
ロードバスターはアニメには登場しないものの、UK版コミックにて、
オートボットの少数精鋭部隊レッカーズとして登場、活躍しました。

役割はミリオン出版のトランスフォーマージェネレーションより。
台詞はジャイブの「トランスフォーマーG1#2」の1シーンより。

パッケージ&付属シール。
今回はオートボットマークのみを貼付して撮影しています。
なお、胸の中央に対して、オートボットマークが大きかった為、
左右の空白部分をカットして貼付しました。

CUSTOMIZABLE WEAPONS!

多数付属する武器は様々に組み合わせて遊ぶ事が可能。
やる気になれば、全部合体だってできます。
一番下はスプリング式のミサイルランチャー。

ビークルモードは武装4×4トラック。

武装無し状態。

G1ロードバスターに比べると、かなり巨大なタイヤになっています。

参考までに アート・ストームより発売されていた ES合金 ES-14 ロードバスター
ビークルモードはオープントップのジープ(?)でした。

付属する武器はロボット、ビークルのどちらでも装備可能。
カスタマイズした武装を楽しもう!

オフロード車っぽいシチュエーションで撮影してみました。

ロードバスター、トランスフォーム!

ロードバスター、ロボットモード。

武装無し状態。
パワフルで力強いデザインになっています。

頭部。
のっぺりとした感じだったG1版比べると、だいぶ印象が異なります。

CUSTOMIZABLE WEAPONS!

ロボットモードでも、いやロボットモードこそ豊富な武器の見せどころ!
キミだけの武装で楽しもう!

微調整は必要ですが、両手で武器を構える事が可能。
手首に回転軸が無いのが惜しいです。

ジェネレーションズ版レッカーズ集結!

同シリーズのホワールと記念撮影。
こちらも仲良くTFレジェンズLG05として国内販売決定しました。
G1ロードバスターG1ホワールは共に「特装機兵ドルバック」の金型流用アイテム。
ロードバスターはその主役機ムゲンキャリバーの流用。
そういった事情もあってか、G1版は国内では玩具未販売、アニメにも未登場と、
日本国内では、ちょっと知名度は低いんじゃないかなあと思います。

アート・ストームのEM合金ロードバスターと並べてみました。
同じキャラクターとは思えないほど印象が違いますね。
ジェネレーションズ版がG1ロードバスターのリメイクであるのに対し、
アート・ストーム版はムゲンキャリバーとして発売した物の流用だったりします。
こちらは非変形なのですが、発売当時は珍しいG1ロードバスターのアイテムという事で喜んだものです。
・・・まさかジェネレーションズで出るとは・・・いい時代になったもんだなあ。

実写映画版ロードバスターはこちら→

レッカーズ空中強襲兵ホワール(レジェンズ)はこちら→

ユナイテッド/ジェネレーションズTOPへ戻る

14/07/15