QT-12 SUNSTREAKER サンストリーカー (タカラトミー)
トランスフォーマーがクール&キュートになって帰ってきた!
輝くスーパースター、TQF版サンストリーカーの紹介。
「とにかくアイディアが斬新しすぎて難易度が高いというか」
キュートランスフォーマー オートボット/戦士 サンストリーカー
自分が美しいと自惚れている自信家。
ゆえに戦闘の際も自信過剰に陥りがちだが、その勇気で最前線で戦う勇気を持つ
(公式HP ゲーム版より)
仮想年齢 :28
一人称 :オレ
性格 :ランボルの兄弟だが自信家でランボルを軽視している。
口癖 :よーいしょと!
(公式HP アニメ版より)
キュートランスフォーマーは、チョロQ35周年とトランスフォーマー30周年を記念のコラボ。
クール&キュートなデザインになっています。
アニメでは第7話「ある探検家の謎」で双子の兄弟であるランボルとともに登場
「農民の反乱的なやつ」や「世界のあの人やつ」について解説しました。
BlurayDiscのオーディオコメンタリーによれば、レギュラー3人とは別撮りだったそうです。
・・・一人二役で別撮りって・・・
ブリスター形式のパッケージ。
ゲームアプリ「キュートランスフォーマー 帰ってきたコンボイの謎」で遊べるスペシャルコードが付属。
ビークルモードは、マツダのロータリー車、RX-7 FD3S
マツダ車といえば、G1ダウンシフトが初代サバンナRX-7に、バイナルテック版マイスターがRX-8に変形した事がありますが、
今回は三代目RX-7の中でも人気のあるイエローを出すにあたって、
黄色いカウンタックに変形していたサンストリーカーが選ばれたのではないでしょうか。
フロント&リア。
チョロQとのコラボですが、プルバックゼンマイは内蔵されておらず転がし走行のみ。
小さいながらも、テールランプまで作りこまれています。
横から。
チョロQ版RX-7と並べてみました。
QTF版の方が若干大きめですが、STDサイズの大きさにまとまっています。
サンストリーカー、トランスフォーム!
3、4ステップで簡単!
サンストリーカー、ロボットモード。
キュートなロボットに変形!
横&足
QTF版のサンストリーカーはRX−7に変形するものの、
足はG1時代のカウンタックのデザインが施されています。
「世界のあの人のやつですかな」
頭部、サンストリーカーらしい角(耳)もしっかり造形。
目はアニメでは青でしたが、玩具ではG1玩具と同じく黄色。
台詞はデックス東京ビーチコラボで発売された缶バッジに合わせてみました。
(缶バッジは頭部のみのイラスト)
アクション!
首、肩、肘、股、膝が可動するため、小サイズながらもよく動きます。
同時に発売されたオートボットマイスターと並べてみました。
ついでに倉庫から持ち出したチョロQも一緒に。
パンダカラーのハチロク(※1)に黄色いRX−7(※2)と聞いて、
車系が好きな人なら、某とうふ屋を思い出した人もいるんじゃないかと思います。
チョロQとのコラボという事で、ミニカーファン向けの車両選定もあるのでしょうね。
とは言え、黄色いカウンタックのサンストリーカーも見てみたかったなあとか思ったり。
2015/05/19
2015/05/23 公式HPの設定追記
2015/05/24 追記
※1 ハチロク
カローラレビン、スプリンタートレノAE86の共通車両形式番号の略称。
劇中でも、主人公が「ハチロク」を知らなかったように、車好き以外の人には通じません。
※2 黄色いRX−7
某峠のとうふ屋に登場するのは、アンフィニの方。
(1990年代後半に販売形式が変わったため、アンフィニ→マツダに変わっています。)