ワーパス

トランスフォーマーコレクション12 サイバトロン/ミニボットチーム (発売元:タカラ)

小型ながらにも、サイバトロンの重要メンバーが多いミニボットから、
サイバトロンにしては珍しい戦車に変形するワーパスの紹介です!

「やあ、来るなら来たまえ!ワーパス様の突進が止められるかな?」

サイバトロン/戦士 ワーパス

サイバトロンには珍しく戦闘車両に変形する。
豪快な性格で戦闘は主に戦車形態で行う。
砲身に小さな傷がついただけでも大暴れ
主砲は、爆発弾、高熱弾、極低温弾、酸弾、音響弾、さらにはレーザーまで扱うことができ、
その射撃は2.4km先の六角ナットを正確に狙い撃ちできる。
格闘戦も行うこともあり、デッドエンドを拳の一撃で粉砕したことも。
また、同じ戦車に変形するブリッツウィングとは何度か対決した。
戦車形態で裏返しになると起き上がれないという弱点がある。

目立ちたがり屋で、第44話「ホイスト ハリウッドへ行く」では、映画出演の為に撮影所に押しかけた事も。
2010でも登場し、第5話「クインテッサの星人の陰謀」では、他のミニボット達と勇敢にもダイナザウラーに挑みました。

名前は、「敵対行為」「敵に向かう道」の意味。

M551シェリダン空挺戦車に変形する。
小さいながらも、砲塔はちゃんと回転します。
空挺戦車というのは、輸送機から投下して戦地に上陸する戦車の事。
輸送機での運用を想定しているため、軽量、小型化している。

 

「ウォーパス騎兵隊、ただ今参上、たかたかた〜」

砲塔に貼られているシールがちょっとずれているのは、
砲塔にある突起を避けているせいです。
シールは最初から添付されています。

今思えば、赤い戦車ってスゴイ色だよね。
マトにしてくださいって感じで目立ちすぎでしょう。

こちらはワールドタンクミュージアムの1/144 M551シェリダン空挺戦車
まあ、あんまり参考にならなかったりしますが。

でもってこちらが、アニメ放送当時に発売されたもの。
サイバトロンマークはありません。

 

ワーパス、トランスフォーム!

ワーパス、ロボットモード。

 

可動は腕のみ。
現在の技術でリメイクしてもらいたいものです。
できれば大型サイズで!

初登場時のみ「ウォーパス」と呼ばれていました。
海外名がWarpathなんで、日本名が決まってなかったんですかねえ。

頭部アップ。搭乗口が開いて、その裏側に顔があります。
他にはあまりない面白い方法です。
ゆえに首とか回りません。

パッケージ。こちらはコレクション版。
放送当時はパッケージ裏にあるロボットポイントを集めて購入する通販専用商品。

コレクション版に付属するコレクションカード。
当時は番号が無かったが、コレクション版発売時に「87」番と設定された。

e−hobby限定発売された次元探査実験部隊G1ゴーボッツ のメンバー、トレッズと並べてみました。
トレッズは海外カタログに掲載されたNG版で、名前はマシンロボの海外版「ゴーボッツ」に由来。
ワーパス以上に戦車らしいカラーになっています。

劇中では他のミニボットよりは大きめに扱われていました。
ところが玩具はミニボットサイズなので、並べると違和感が大きいです。
という事で持ってきたのが、SCFのコンボイ
でも、コレはコレで違和感あるか・・・

「レーザー砲を発射するエネルギーは残っちゃないが、連中をぶっ潰すぐらいわけないですからね」
ラムジェット「オレの鼻が、鼻がつぶれちまったあ〜」

第29話「タイムトラベラー」では西暦543年にタイムスリップ。
赤い騎士を乗せ、フレンジーラムジェットと対決!
ラムジェットと対決させるにはちょっと小さすぎるので、
ちいさいマイクロン版ラムジェットに来てもらいました。

変形!ヘンケイ!でリメイクされたミニボットはこちら→

次元探査実験部隊G1ゴーボッツはこちら→

トランスフォーマーTOPへ戻る

08/03/24
08/05/01 当時物の写真追加
08/08/03 コレクションカード追加
14/10/15 シェリダンの写真追加