A-02 トランスフォーマー オルタニティ NISSAN FAIRLADY Z/メガトロン ブレードシルバー (発売元:タカラトミー)
精巧な1/32ミニカーがロボットへ変形!
オルタニティから、メガトロンの紹介です。
実はこのサイト初の破壊大帝(スタスク除く・・・)のレビューであります。
「貴様達の治める平和の日々もこれまでだ!」
オルタニティ/破壊大帝 メガトロン <ブレードシルバー>
武神のごとき風貌と、スポーツカーへの変形機能を備えたこのトランスフォーマーは、
高次の生命体・オルタニティへと進化を遂げたメガトロンが、地上にてその力を振るうための化身である。
オートアバターと呼ばれるこのボディは、天上の存在となったメガトロンの超越性を体現しており、
事実オルタニティとリンクした際は、想像を絶する異能力を発揮する。
コンボイと同様、メガトロンのオルタニティもまた「他次元の様々なメガトロンの集合体」から成っており、
それらメンバーと同数のオートアバターが存在する。
代表的な固体として、”BT世界”出身の<ブルー>と、彼の最初の同盟者である<シルバー>の2体が知られている。
彼らは征服者の野望実現とサイバトロン・オルタニティの打倒のため、”メガトロン集合体”を拡充し力の増強をはかっている。
な、なんか難しい事が、いっぱい書いてある・・・
パッケージ。
文字ビッシリ詰まった説明書付き!
ビークルモードは、NISSAN FAIRLADY Z。
最新モデルのZ34型です。
ボティカラーのブレードシルバーは実車に存在する配色。
ヘッドライト、テールランプはクリアパーツ。
フロントとリアのNISSANマークまで再現。
TFとは関係ないけど、レスキューファイアーのダッシュ1のベース車もこのZ34型。
赤く塗装してパトライトを付けてみる?
ロボット時の武器であるテセラクタルソードは車体下部に収納。
小さいながらも、ドアの前にはZのマークが。
タイヤはゴム製、ホイール奥にはディスクブレーキまで造形されています。
ボンネット、左右のドア、トランクは開閉可能。
ボンネットにはエンジンまで造形されています。
トランクにはロボット時の脚が詰まっています。
運転席は、ハンドルやダッシュボード、シートまで細かいところまでも再現。
A-01 NISSAN GT-R/コンボイ バイブラントレッドと並べてみました。
実車ではGT-Rの全長4655mmに対して、フェアレディZは4250mmと一回り小さいのです。
オルタニティでも、その差を忠実に再現。
古参のTFファンとしては、メガトロンの方が小さいってのもちょっと違和感あるけどね。
今度はA-01 NISSAN GT-R/コンボイ アルティメイトメタルシルバーと並べてみました。
シルバーと言ってもかなり色が違うのがわかります。
メガトロン、トランスフォーム!
オートモーフ機構に加え次のステップを誘導するオート変形機構のシンクロテックを導入。
シンクロテックは・・・割と地味な気がする。
メガトロン、ロボットモード。
テセラクタルソードは両腰に装着可能。
武者メガトロンという感じですね。
肩の位置はかなり後方にあります。
テセラクタルソード:超次元生物ハイセリオンの牙から造られた剣。
空間距離を無視して、離れた敵を斬る事ができる。
頭部。
わかりにくいですが、目は赤く塗装されています。
グラビタルブレード展開。
空間を切り裂き、時間流を分断する刃。
次元に穴を開け、溢れ出たエキゾチック粒子を浴びせるビーム攻撃にも使用可能。
両腕のシートからは小型のブレードが展開。
設定だけ見ると無茶苦茶なのばっかりなんだよあな。
アクション!!
ガワが邪魔かなあ、と思ったのですが、
前だれも肩アーマーも可動するため、あまり邪魔にはなりません。
新生デストロン軍団集合!!
身長比較もかねて、最近のデストロンアイテムと並べてみました。
おなじみ、変形!ヘンケイ!版スタースクリーム(写真左)と、
ミュージックレーベル版サウンドウェーブ(写真右、ちょっと手が入ってますが)。
デラックスクラス相当のアイテムと一緒に遊ぶのに丁度いいです。
GT-R/コンボイ バイブラントレッドとデタラメ設定の対決!!
ビークルモードでは大きさに差があったのですが、
ロボットモードではほぼ同じ!
やはりライバルは同じぐらいの身長ではないとね。
え?何がデタラメだって?設定読んだらわかりますよ・・・
こちらは同時発売のプレミアムルマンブルー。
黄金に光る剣がカッコイイ!
ストリーク「ちょっとまってよ〜!Zって言ったら私の方だよ〜」
メガトロン「だ、誰だお前は!」
古参のTFファンに銀のフェアレディZって聞いたら、ストリークの名前が上がるハズ。
知名度の問題があるとはいえ、やっぱりZはストリークで出して欲しかったかも。
という事でオルタニティ フェアレディZ/メガトロンの紹介でした。
09/07/05