メタルスチータス (BWメタルス)

VS−42 疾風の対決 メタルスチータス VS メタルスワスピーター (発売元:タカラ)
MAXIMAL CHEETOR(発売元:Kenner)

ビーストウォーズメタルスから密林巡査員メタルスチータスの紹介です。

サイバトロン/密林巡査員 メタルスチータス

ビーストウォーズメタルス第1話「帰ってきたぜ!」にて、
惑星破壊兵器の爆発で発生したクォンタム・サージを浴びたチータスメタルスチータスへとパワーアップ!
新たに飛行可能なビークルモードへ変形が可能となった。

ビーストモードはメタルスチーター

 

個人的には、以前の無印チータスより、猫型の体型していると思います。

手足の可動箇所が増えたので、遊びの幅は増えました。

こちらは海外版ですが、映画を見に行った際に劇場で購入した物です。
私の行った劇場では、これ買うのに長蛇の列ができていました。
売り切れの貼紙がされるぐらい売れたそうですよ。

 

メッキが反射してよく見えませんが、
海外版(左)はCHEETER、国内版はCYBERTRONとプリントされています。

チータス「空飛ぶチータス!ジェットの限り」

腹からジェットポッドを展開するビークルモード。

 

左側のジェットの裏にシークレットエンブレムがあります。

 

チータス変身!

頭部。歯を食いしばった顔です。
劇中とは違うのですが、これはこれでありかな。

 

メタルスチータス ロボットモード

メッキ部分が背中側に集中してしまっているのがなんとも。
ビースト時の尻尾はハードホイップという鞭になります。

より可動範囲の広がっており、ポーズ付けが楽しいです。
カカトがあるデザインなので、重心が高い割りに安定して立たせられます。

チータス「両手で・・・撃つべし!」
劇中では両手からビームを発射。こちらの武器を主に使っていました。
玩具でも再現可能です!(コレ重要!)

パッケージ。
チェンジングカードカラー説明書という豪華仕様です。

海外版(左)と並べてみました。
実は並べないと、あんまり違いがわかりません。
(銀の部分の色合いと、金メッキの色が違うぐらいかな)

ラットル「チー坊!」
チータス「空飛ぶチータス参上ジャン!」
ラットル「おおい、ちょっと!」

ガッシャーン

ロボット物には、新メカ登場→いきなり大活躍、という図式が多いですが、
メタルスでは新たな能力を使いこなせていない描写が多々あります。
登場して、いきなり大活躍というのも好きですが、
こういうのも親近感が沸くというか、とても人間っぽくて好きです。

無印校長先生(テレもちゃ版)はこちら→

さらにパワーアップ!メタルスチータス2→

「なにぬねの」「にゃにぃにゅねの」、メタルスジャガーはこちら→

ビーストウォーズTOPへ戻る

08/01/15