RD-05 DDECEPTICON SIDEWAYS (発売元:タカラトミー)
銀色のスポーツカーには呪いでもあるのか?
映画にも登場したサイドウェイズの紹介です。
ディセプティコン サイドウェイズ
サイバトロン星では、サイドウェイズはどんなことしても戦闘を避ける普通の連絡員だった。
彼は、より大きなディセプティコンの影に潜もうとしています。
そこならば、オートボットが彼に気が付かないかもしれないからだ。
地球上でも、彼は似たような習慣を保っている。
彼は早くからデモリッシャーに協力していた。
オートボットが彼等を見つけても、巨大なコンストラクティコンが、サイドウェイズの安全を守ってくれる事を望んでいる。
いつもどおり、翻訳サイト頼みの訳を自分なりにアレンジ。
(今回はアルティメットガイドとか参考になる物が多くて助かりました。)
劇中では、デモリッシャーのグループの一員として、上海の街に潜伏していました。
ブリスター形式のパッケージ。
能力値は知力、スピードの7以外は全体的に低め。
スポーツカーに変形。
元々実車として開発していたものが、
諸事情により架空の車に変更されたそうです。
まあ、映画の扱いを見たらなあ・・・
窓部や、ヘッドライト等はクリアパーツで再現。
ホイールの中まで造りこまれています。
車体後部にはディセプティコンのマークがプリント。
見る人が見たら正体がバレますヨ!
トランスフォーム!
フロントグリルを押し込むと、底面パネルが展開、タイヤが収納されます。
ギゴガガ・・・
何故か説明書には記載がないのですが、
ルーフ側(背中になる方)にはミゾがあり、ボンネットを挟めます。
サイドウェイズ、ロボットモード。
劇中ではちょっとだけの出番。
跳ね上がった2枚のウィングと鳥脚が特徴的。
パーツ配置が前作に登場したバリケードと似ているため、
彼の写真が出回った頃から、同一人物説や親戚説等多数の噂が流れましたが・・・
映画でもまったく説明はありませんでした。
悪役面した顔。
後部から光を当てることで目が光ますが・・・
背中に背負ったガワがジャマだったりします。
右腕にはスピニングソーブレード、左腕にはタイヤが造形。
どちらも回転させて遊べます。
このタイヤはダミーで、車両時には車体下部に収納。
「ハイパーホビー7月号特別付録」によれば、
初期デザイン画では前輪が隠れていたのに、開発終了間際に届いたデザイン画では、
手の甲にタイヤが付いていたため、ダミーのタイヤを付け足したそうです。
機械生命体を表現するために考案された新機構メックアライブ搭載!
ヒジを曲げると、上腕内部のギアが回る・・・
地味・・・
マイクロン伝説のダブルフェイスと記念撮影。
マイ伝説ダブルフェイス、ギャラクシーフォースのノイズメイズの海外名がサイドウェイズなのです。
まったく関係なさそうですが、リベンジの小説版ではダブルフェイスと呼ばれていました。
ダブルフェイス「フフフッ、油断大敵・・・あー、もしもし、こちらダブルフェイス、ディセプティコン発見!」
サイドウェイズ「な、何、通報してんだよ!」
ちなみにダブルフェイスはサイバトロンモードとデストロンモードを持つ謎の戦士なのだ!
「諸君おまたせ!サイドスワイプ登場!」
サイドスワイプVSサイドウェイズ!さあ、対決だ!!
銀色のスポーツカー同士の対決!
この2人の対決は楽しみにしてたので、劇中の対決にはドキドキしたのですが・・・
「うわあああ、サイドスワイプだあ、に、逃げろぉぉぉ!」
上腕、モモにもロール、さらに、腰にも回転軸、
両肩の羽、ドアも可動するので多彩なアクションができます。
でも逃げるんだ・・・
結局、映画での彼の出番は、散々追い回されたあげく・・・
オオゥ・・・サイドウェーイズ!!
銀色のスポーツカーには呪いでもあるのでしょうか?
あまりの扱いに何とも言えません。
この2人の対決は楽しみにしてたんですけどね。
「しょうがない、キックだけで勘弁してやるか!」
「あーれー」
まあ、ここではこのぐらいにしておきましょう。
09/07/11