レッドフット (サイバーバース)

CV17 レッドフット (タカラトミー)

ロボットなのにメタボ?レッカーズ、レッドフットの紹介です。
本記事は映画上映当時に日記の方に掲載した記事の再編成です。

「レッカーズ、やっちまえ!」

オートボット レッカーズ戦略家 レッドフット


大喰らいのレッドフットはエネルゴンの乏しい今の状況に満足していない。
ただ、人間が使う「ガソリン」が意外とおいしく、腹の足しになることに気が付いて上機嫌だ。
俊足が自慢のレッドフットは轟音を立てる武器でディセプティコンと戦う事を好む。
武器作りの腕は一流でサイバトロン星では、天才武器デザイナーと賞されていた。


以上、メックテックサイバーバースのカードより。
レッドフットオートボットに新たに加わった新戦力レッカーズのメンバー。
当初は他のオートボットとは別行動をしており、宇宙船ザンティウムの整備を担当。
口が悪く、整備員と口論になっていました。
シカゴでの戦闘では、ウィーリー達を乗せて戦闘。
途中で置いてきぼりにしてしまいましたが・・・

ビークルモードはNASCAR(ナスカ―)ベースの武装カ―。
ゼッケン42は、チップ・ガナッシ・レーシング(Chip Ganassi Racing)のファン・パブロ・モントーヤがドライブした、
アメリカのディスカウントチェーン ターゲット(Target)カラー仕様シボレー・インパラ

劇中では白い◎のマークがあったのですが、玩具で印刷されていません。
これはチップ・ガナッシ・レーシングのスポンサーであるターゲットのロゴで、
白い◎のマークが入ったレッドフットの玩具は、ターゲット限定としてのみ発売されました。
武器でゴテゴテのサイバーバースメックテック版はともかく、ヒューマンアライアンス版はかなりサビシイ事に。

転がし走行が可能です。

小さいながらも、細部の武装も再現されています。

1/64 ミニカーと並べてみました。
Juan Pablo Montoya #42 Target 2012 Impala Limited Edition
(1:64 Scale Stock Car Limited Edition Collectable)
ダークサイド・ムーン翌年の2012年仕様です。

レッドフット、トランスフォーム!

「そのチビっこいボルトにかかるトルクは1400キロだ、2600キロじゃねえ」

レッドフット ロボットモード。
台詞は打ち上げ場での物。
ここだけ聞けば技術者らしい台詞に聞こえますが、この後
「使えねぇ奴はぶっ殺せ!」である。
これじゃ、外に出せないわけです。

独特のメタボ体系を再現。
これも俊足が自慢。

グラサン+ヒゲの頭部。

右手には3mm径の武器を持たせる事ができます。
別売りのTFプライムのEZコレクションの武器を持たせてみました。

日本語版に付属したカード。
映画上映当時は、ゲーム等と連動。

別売のサイバーバースシリーズのモービルバトルバンカーと。
サイバーバースは集めて楽しいシリーズです!

G2リードフットと並べてみました。
(読み方が違うのは、彼が紹介された頃は、リードフットと呼んでいた為。)
メタボなレッドフットと違い、手足の長いカッコいいスタイルです。

G2リードフット「・・・お、オレの美しいボディが・・オレのボディがあ!」
ロードバスター「しっかりしろ!デブでも、メタボだっていいじゃないか!」
レッドフット「てめえらいい加減にしろ!ぶっ殺すぞ!」

私もG2版との違いに驚いたものです。
メタボと読み方の違いにね。(英語苦手だから・・・)
という事でレッドフットの紹介でした。

G2リードフットはこちら→

レッカーズ攻撃指揮官ロードバスターはこちら→

レッカーズ破壊員トップスピンはこちら→

ダークサイド・ムーンTOPへ戻る

2014/07/16
2015/10/10 ミニカー写真追加