マイスター (G1)

06 サイバトロン/副官 マイスター
トランスフォーマーコレクション 1 サイバトロン/副官 マイスター
アンコール復刻 08 サイバトロン/副官 マイスター

サイバトロンの頼れる副官マイスターを紹介。
今回紹介するのは原則としてアンコール復刻版を使っています。

「おいでなすったか、さあいい物をくれてやろう!」

サイバトロン/副官 マイスター


地球の文化を愛するマイスターは、常に多くのことを学ぼうと心がけている。
マイスターコンボイの右腕として周囲から認められている理由は、
彼の地球に関する知識がサイバトロンの中でも秀でているため、コンボイ司令官が彼を頼りにするからだ。
幾多の危険な任務を引き受ける彼は非常に冷静で、気品があり、かつ有能である。

手持ち式の太陽動力による光子ライフル、肩に設置された火炎放射器を武器とする他、
スペクトルビームと180デシベルのステレオスピーカーによる光と音で相手をかく乱させる。


ノリは軽くてロックンロールを理解できる数少ないサイバトロン戦士
第57話「スカイファイアーの再生」では雪だるまの中に入って、スパイクをビックリさせるなんて遊びも。

第56話「マスカレード」では、同じくポルシェに変形するデッドエンドに変装しています。

日本での役割は副官ですが、海外ではSaboteur(工作員)。
台詞は第31話より、彼の活躍が見たい人は、第31話「スカイゴッド」がオススメ。
この回では「私は副官として、当然、コンボイ司令官の代理で参ります。」と役職を語っており、
「さすが副官」と思ったほどの活躍を見せてくれました。
後で、海外では副官じゃないって聞いてビックリしたぐらいです。

ザ・ムービーの戦いでは生き残り、2010第1話では第1回銀河系オリンピックにも参加。
3000m障害に出場し、日本語版ではカットされたましたが、海外版では1位でゴールしているそうです。
また、ザ☆ヘッドマスターズの初期エピソードにおいても、コンボイの護衛として活躍。

海外名はジャズで、音楽のジャズ以外にも、「加速する」「スピードアップ」という意味もあります。

「さあて諸君、こんなミュージックはいかがかな!」

青と赤のマルティーニカラーが特徴のポルシェ935ターボに変形。
復刻版では大人の事情で、レーシングカーと表記されています。

ダイアクロン、カーロボットNo.14 ポルシェ935ターボの金型流用。

フロントウインドウには、リアウィングには、「AGENT MEISTER」の文字が入っています。
この部分、ダイアクロン版では「MARITINI PORSCHE」、G1国内版では文字が削除されていました。

ホイールには銀メッキを使用。

ドアの「MARTINI」マークはTFコレクション版以降から変更され、「MEISTER」の文字に。
マークそのものを無くすのでなく、文字を変えて残した点は評価できますね。
(ロゴ等が版権問題で使えない場合、ミニカーではよくやっている手法ではあります。)

G1当時版の頃からルーフとリアウインドウが繋がっておらず、プラプラで不評だったのですが、
TFコレクションステッパーが復刻された際に、リアウィンドウにツメが追加される等、修正されています。
(写真はコレクション版(左)ステッパー(右)

ドアは開閉可能。
ダイアクロン隊員を乗せる事ができます。

参考まで1/43ミニカーの写真も掲載。
EBBRO Porsche 935 Mugello 1976
こちらは、ムジェロ6時間耐久の優勝車。
ポルシェ935と言っても色々あります、興味があったら調べてみるのもいいでしょう。

マイスター、トランスフォーム!

ロボットモードからビークルモードになる際の、飛び込むような変形や、
オープニングで投げ飛ばされながらも変形して着地、変形して反撃する等、印象的な変形シーンが多いです。

マイスター、ロボットモード。

近年のトイと比べると可動範囲が少ないですが、両腕はかなり自由度が高い。
アニメでは手首を収納し、ウィンチ機能付きのワイヤーに変化させる事もありました。

武器は光子ライフル(レーザーライフル)、背中に装備されたフリーゾンキャノン
フリーゾンキャノンはスプリングにより、キャノン弾を発射可能。予備含めて3発付属。
いずれもビークル時には余剰パーツとなります。
フリーゾンって、ダイアクロン時代からの名称じゃないのかな・・・

アンコール復刻版の頭部。
バイザーがアニメのように青く塗られています。

G1当時版(左)TFコレクション版(右)
TFコレクション版では、金型の問題で、頭部が潰れたように歪んでしまっていました。
金型は、ステッパー復刻時に修正、アンコール復刻版ではステッパーの金型が使われています。

 

フリーゾンキャノンを取り外し、ドアを背中に折りたたむ事で、アニメ版を再現する事もできます。

 

「敵を打ち砕く、光子ライフル装備!」

TFコレクション(左)と、G1当時版(右)
TFコレクションではなんと1番の番号を与えられています。
こういう面でも人気の高さがわかりますね。

こちらはTFコレクションに付属するカード。

「先陣を切って戦うコンボイの片腕!」

こちらはアンコール復刻版
大きさは縦横大きくなっていますが、G1当時の物を模した形状になっています。

こちらはアンコール復刻版に付属するカード。
微妙に変わっています。

ターゲットマスター、ステッパー(左)と並べてみました。
ステッパーザ☆ヘッドマスター時期にマイスターの金型を流用したアイテム。
(写真の物はTFコレクションで再販された物です。)
金型流用キャラと言うのは、流用を繰り返す事で金型が痛む問題もあります。
が、今回は流用のキャラの復刻によって、元のキャラがよい状態での復刻となりました。
個人的にステッパーの復刻の担当者を高く評価しています。


という事で副官マイスターの紹介でした。

劇場版オートボットジャズはこちら→

アニメイテッド版ジャズはこちら→

ターゲットマスター連射員ステッパーはこちら→

トランスフォーマーTOPへ戻る

07/06/05
10/08/02 大幅修正