C-26 サイバトロン野生闘士 ライオジュニア (発売元:タカラ)
ビーストウォーズUから、もう1人のライオン戦士!ライオジュニアの紹介です。
「やろうライオコンボイ、たとえどんな危険があっても、宇宙の平和の為には必要なんでしょう!」
サイバトロン/野生闘士 ライオジュニア
ライオコンボイの胸のマトリクスが、善のアンゴルモアエネルギーの影響を受け誕生した。
純真で自由奔放な性格の持ち主。
尻尾はムチ「ライオビュート」となり、たてがみからは角が二本伸び、「アンゴルモアボール」という光の弾を撃つ。
さらに、たてがみは「ライオウイング」という翼になり、短い距離だが空も飛ぶ事ができる。
第26話「ライオジュニア登場」でライオコンボイ達と偶然出会ったトランスフォーマー。
白いライオンに育てられ、自分が何者なのか理解していなかった。
ちなにみ名付け親はタスマニアキッド。
胸にはライオコンボイから分かれたエネルゴンマトリクスが納められており、
このエネルゴンマトリクスは共鳴しており、お互いのピンチ等を感じる事ができる。
惑星ガイアで生まれた為か、他のTF達が見えないムーンの姿を見る事が可能。
スカイワープ、サントンと合体する事でマグナボスとなる事ができる。
当初は父であるライオコンボイに甘えていたが、1人の戦士として成長。
ライオコンボイ、ガルバトロンの双方から後継者として考えられていた。
最終決戦では、閉じ込められたライオコンボイのピンチを救うために、危険の中に飛び込んだ。
その時に、2人の心と心が繋がったエネルゴンマトリクスが真の輝きを放ち、ライオコンボイと一体化。
伝説の緑のライオンとなるのだった。
台詞は第43話「さらば!ライオコンボイ」より。
未熟な少年が一人前の、いやライオコンボイを動かすほどの戦士になった瞬間でした。
「キミには用が無い、ボクが話を聞きたいのは・・・ボクの本当のママだ!」
一同「「ママ!?」」
ビーストモードはライオン。
きっと視聴者も驚いたに違いない・・・ママかよ!
ライオコンボイとは異なり、白いライオンではなく普通のライオン。
頭部。
設定では子供ですが、立派なタテガミがあります。
書籍等では、若獅子と解説されている事も。
ビースト時の最高速度は時速200km、ジャンプ力は12m。
ライオコンボイ「悪いが、私はママではない、一応タテガミがある男性だ。」
ライオジュニア「じゃあ、パパ」
「パパ?」
ママ・・・じゃなくて、パパのロボットマスターズ版ライオコンボイと並べてみました。
当時発売されていた物でもいいのですが、あちらはちょっと大きすぎのような気がしたので。
しかし、一応タテガミがある・・・って、ズバリ男性だと言えばいいのに。
「アンゴルモアボール!!」
タテガミを変形させて、アタックモードに!
アンゴルモアボールはロボットにも発射可能。
ライオジュニア、変身!
アニメでは身軽に空中に飛んで変身していました。
ライオジュニア、ロボットモード
背中の巨大なライオウィングが目を引きます。
小柄で、手足が短めな点が、子供らしさを出しています。
タスマニアキッド「そういえば、アゴのラインとかライオコンボイに似てるなあ。」
いわゆるコンボイ系の頭部。
胸部裏側には、温めるとサイバトロンマークが現われるエンブレムが添付。
尻尾はムチ「ライオビュート」に変形して持たせる事が可能。
こちらは海外版マグナボスに付属するプロール。
塗装箇所が少ない事もあって、なんか安っぽく見えてしまいます。
実は海外版ではコンボイではありません。
というか、子供としてデザインされたわけでもなさそう・・・
G1プロールは、人型の顔であったのに対し、BW版プロールは、コンボイっぽいマスク顔。
日本版のライオジュニアは追加塗装もあって、見事にコンボイに化けていると思います。
なお、マグナボスのテックスペックが、地位9以外が10である事から、
オプティマス・プライマル(コンボイ)としてデザインされたという説もあるようです。
単体版のパッケージ。
スカイワープ、サントンとセットになった、X-4サイバトロン合体戦士マグナボスもありました。
付属カード。
なお、マグナボスには、合体時のカードのみ付属。
単体のカードは付属しないので注意。
「この星は戦場だ。いざという時、親子の情は迷いを生む。
君を息子と呼ぶのは今一度きりだ。君が私の子供かどうかということより、
サイバトロンの戦士として戦う意志を持つ者かどうかという方が、今の私には大事なのだ」
「ハイ、パパ!いや司令官、もちろんボク、サイバトロンの戦士だ!」
ロボットマスターズ版ライオコンボイと記念撮影。
歴代司令官としてはダイアトラス以来の子持ち司令官となるわけですが、
ライオコンボイは、自分には息子は居ないと、ライオジュニアを突き離します。
台詞は第27話でライオジュニアのピンチを救った際の物。
どっかのゾウ「獅子は千尋の谷に我が子を落として、這い上がってきたものだけ育てると聞いたゾウ」
という事で、甘えん坊のライオジュニアを、あえて突き離していたらしい。
でも、ライオコンボイ、実はタクヤとかユウタとか、色々名前を考えていたらしい・・・
出会ってそうそうに、もう親バカなんですから!
ライオコンボイ「しかし・・・知らぬ間に子供ができていようとは・・・」
ライオジュニア「ライオコンボイ?」
しばらく放っておいてあげなさい、ライオジュニア。
知らないうちに子供が出来ていたら、誰しも混乱するものですよ。
でもアニメのライオコンボイはこうはならなかったなあ・・・
最後はいい感じの親子となったライオコンボイとライオジュニア。
ファンの間でも人気の高い2人ですね。
という事でライオジュニアの紹介でした。
10/09/04