デッドエンド (G1)

D-54 スタントロン/兵士 デッドエンド (発売元:タカラ)

「こいつはすげえや、いくらサイバトロンでも、あんな凄いスタントは出来ませんぜ!」
デストロンの暴走カーロボット部隊、スタントロンから、兵士デッドエンドの紹介です。

「自分はデッドエンド、ご命令に従います。」

デストロン スタントロン/兵士 デッドエンド


「しょせん俺達はサビの食い物にすぎない」といつもぶつぶつ言っている陰気な運命論者である。
トランスフォーマー達の戦争に意義を見出していないので、彼を戦いに駆り出すのはいつも骨の折れる仕事である。
虚栄心が強く、暇な時間はほとんど自分のボディを磨き上げるのに使っている。

アニメでは第41話「ベクターシグマの鍵 Part1」で、フレンジーが奪った車から作り出され、
ベクターシグマによって命を与えられた兵士。
オートバリアと反重力装置を備えており、体当たりによる攻撃も可能。

2010第28話「重すぎた使命」ではワイルドライダーと2人で、
ロディマスコンボイとカーチェイス、落としたマトリクスを拾い上げている。
なお、この回、大人の事情で、ラナバウト、ラナマック、と呼ばれてます。

アニメでは合体兵士メナゾールの左腕に合体するが、
玩具では両腕両脚のどこにでも合体可能。

名前の由来は「いきどまり、袋小路」

ポルシェ928に変形。
元は銀行強盗が使っていた車である。

ポルシェ928は、1978年に発売されたスポーツカー。
最高時速240kmから250kmと言われています。

 

シークレットエンブレムは車体上部に添付。

玩具設定の最高速度は時速352km、元の車に比べて時速100km以上のスピードアップされている事に。
アイアンハイドからは「運転免許書、もってるのかよ!」と言われるほど無茶苦茶な運転。

玩具オリジナルのフル武装モード。

こちらは1/43ミニカー Porshe 928 (AUTOart)

デッドエンドの造形は、変形合体機構の為にディフォルメされている部分もありますが、
元の車の特徴をよくとらえていると思います。

デッドエンド、トランスフォーム!

「くたばれサイバトロン、スクラップ工場が待ってるぜ!」

デッドエンド、ロボットモード。

武器はコンプレッサー・エアーガン
スタントロンの手足ロボはロボット形態が似てる上、玩具とアニメでデザインが違う為、混乱しやすいです。
私は未だにロボットモードのアニメの設定画の見分けが付きません・・・

台詞は第46話より。

 

金色の顔。

隣はアニメ設定画、マスクにゴーグル顔でした。

パッケージ。
パッケージアートでは左手で武器を、アニメでは右手で持っています。
左腕に合体するのだから左利きとも考える事ができます・・・
どちらに武器を持たせるかは、キミが決めよう!

サイバトロンマイスター副官と記念撮影。
見ての通り、玩具でも全然違うデザインですが、第56話「マスカレード」では、
サイバトロンに捕まったデッドエンドに、マイスターが変装、デストロン基地に侵入しました。
ちなみにマイスターポルシェ935ターボに変形。つまりポルシェ繋がり。

なお、後のバイナルテックでは、どういうわけか、マイスターではなく、
ランボル(むしろサンストリーカー)と同型のダッジバイパーで登場しています。
やっぱり、アニメとは似ても似つかない。

「汚ねえぜ!おいトラックス、空飛ぶなんてよう! な、なにしやがる前が見えねえ!」
「ワーパス様ただいま参上!ええい!」
「ぎやあああ!」

同話では、トラックスブラックビームで目潰しを食らったあげく、
ワーパスに素手でひねり潰されてました・・・
デッドエンドが弱いわけじゃなくて、ワーパスが強いんだよね?
ところで、デッドエンド、キミは空飛べるハズはんだが・・・・

さて、スタントロンと言えば、5人揃ってメナゾールに合体可能なのですが・・・
実は私はモーターマスターを持っていなかったりします。
何時の日か再販でもしたら、メナゾールの紹介を・・・でも再販したらきっとセットだよね?

スタントロン参謀モーターマスター(カバヤTFガム)はこちら→

同じくスタントロンのブレークダウンはこちら→

同じくスタントロンのドラッグストライプはこちら→

同じくスタントロンのワイルドライダーはこちら→

引き継いだのは名前だけ?TFリベンジ版→

トランスフォーマーTOPへ戻る

スクランブルシティ計画へ戻る

09/06/05
15/11/03 頭部設定画追加
15/11/12 ミニカー写真追加