ブルーティカス (G1)

アンコール復刻16 コンバットロン/合体兵士 ブルーティカス (発売元:タカラトミー)

それぞれが強力な軍事兵器に変形するコンバットロンより、
・・・くない、銀色、え?アニメだと茶色?合体兵士ブルーティカスの紹介です。

「お前達、ブルーティカス怒らせた。ブルーティカス、デバスターを粉砕する!」

デストロン コンバットロン/合体兵士 ブルーティカス

ブルーティカス
は兵士の鑑ともいえる存在である。
彼は冷静に、効果的に、なんの疑問も差し挟むことなく忠実に任務を遂行する。
彼はまさに、命令従うとはどういうことかを心得ている。
メガトロンは大層彼を気に入っており、「もし我が軍の兵士が全てブルーティカスであれば」といつも言っているが、
彼の言葉が現実でないのはサイバトロンにとってつくづく幸運なことである。
ただし彼は自分の意思決定して行動することはあまり得意ではなく、実際に戦場で命令を出す者がいなくなると、
どうしていいかわからなくなってしまう。


以上、DVDBOX2のブックレットより。
デストロンの強力兵器軍団コンバットロン第45話「突撃エアーボット」で初登場。
第52話「スタースクリーム軍団」にて誕生のエピソードを語られ、
コンバットロンセイバートロン星の刑務所に投獄されていた反逆者達のパーソナルコンポーネントを、
スタースクリームによって、第2次世界大戦時に廃棄された兵器に組み込まれて誕生した兵士。
5体がそれぞれ強力な兵器にトランスフォームし、さらに合体した姿が合体兵士ブルーティカスである。


台詞は第52話より、肩に乗っているのは極小変形版スタースクリーム
全身武器の塊で、第53話「ブルーティカスの攻撃」では、ガードロボットを蹴散らす戦闘力を見せ、
同話の終盤でも、サイバトロンデストロン両軍を相手に大暴れしました。
背中の安全装置を押されて機能停止、メガトロンによって破壊されたかに見えましたが・・・

他の合体戦士との対決の機会は多く、第45話では、スぺリオン第52話では、デバスターメナゾール
第54話「ブルーティカスの復活」では、ガーディアンと対決しています。
ただ戦績は良くなく、デバスターにこそ勝利したものの、スぺリオンメナゾール(不意打ちでしたが)には負け、
ライバルのガーディアンには秒殺されてしまうという・・・


名前(BRUTICUC)は「凶暴な巨漢」の意味。
別に青いわけではありません・・・子供の頃、どこがブルーなのか不思議に思っていました。

オンスロート「コンバットロン、トランスフォーム!」

コンバットロン、ビークルモード。
上段左から、ブレストオフボルタ―
スィンドルブロウルオンスロート

オンスロート「コンバットロン、ブルーティカスだ!」

合体の掛け声は、ブレストオフ(第45話)、スタースクリーム(第52話)、
スィンドル(第53話)、オンスロート(第53話、第54話)、メガトロン(第54話)
と、ほとんど毎回違うキャラが出しています。

しかも、第53話の後半のはボルタ―が掛け声を出しているようにも見えるという・・・
台詞は第54話からですが、同話では、ロボ→ビークル→合体というパターンでした。

スィンドル「コンバットロンと呼ぶ奴もいるがね」
「一方ではこうも呼ばれている、ブルーティカス」

コンバットロン合体兵士 ブルーティカス
こちらの台詞は第53話

両脚の合体方向が媒体により異なっており、
写真では、アニメ版の右脚スィンドル、左脚ブロウル砲塔前で合体。
ブロウルの砲塔を前にした合体方法は、バランスが悪く倒れやすくなります。

「数では負けても勝利を収めるのがブルーティカス様よ」

第53話ではボルタ―のローターでの攻撃も披露。

銀色の頭部。

アンコール復刻版で追加された武器合体モード

カーロボットに登場するバルディガスブルーティカスの金型を流用アイテムであり、
バルディガスでは余剰となっていた単体ロボの武器に合体する機能が追加。
アンコール復刻版では、バルディガスの金型を利用しているため、いくつか機能が追加されています。

基地モードのタラップも5mmピンが追加され、背中に装備が可能です。
シールドとして手に持たせる事も可能。

復刻版のパッケージ。
2009年に復刻されました。

付属のカード。
アンコール復刻版ブルーティカスには6体全員のカード付属します。

パッケージアートや付属カードでは、ブロウルが右脚、スィンドルが左脚に合体。
アニメ放送当時のファンにはこちらの方が馴染みがあるかも。
しかし、これで終わらないのがブルーティカス

こちらはテレビマガジン等で使われたスタジオOX版のブルーティカス
玩具版デザインを元に独自のアレンジがかけられており、ものすごくカッコいいのです!

玩具版パッケージアート(画像左)スタジオOX版(画像中央)アニメ版(画像右)
おわかりでしょうか?そう、スタジオOX版はスィンドル右脚、ブロウル砲塔後で左脚なのです!
本当に「ややこしくて、いけないぜ!」

しかも、印象に残りやすい胸部アーマーの色も異なり、玩具、スタジオOX版では銀色、アニメでは焦げ茶
初代アニメ当時の人だと、今でもブルーティカスという人もいるみたいです。

コンボイ「よし、背中の安全装置を・・・背中の武器がじゃまだ!」
ランボル「そういう事ならオレにまかせてください!
お前のロケットブース・・・じゃなかったロケット砲を寄こせ!」


第53話では背中にある安全装置の3つのボタンを押すのですが、
この祭、都合のよい事に背中の光子ミサイル砲が無くなっていました。
まあ、いつもの作画ミス※なんですが、画面の外で他の戦士が活躍していたと解釈するのも面白かったりします。
という事で、ブルーティカスの紹介でした。
このサイトを立てた時、コンバットロンブロウルスィンドルだけの予定だったんだよなあ・・




いつもの作画ミス※(ちょっと追記)

地球を太陽に突っ込ませるための誘導装置の一部に光子ミサイル砲を使ったのでは?との指摘がありました。
オンスロートスペースブリッジの技術を利用しようとするシーンまでは、光子ミサイル砲が装備してますが、
直後のブロウルブレストオフの会話後のシーンでは、光子ミサイル砲が無くなっていました。
また、誘導装置のコントロール基部が光子ミサイル砲と同じ色となっています。

最後のブルーティカス合体シーンでは光子ミサイル砲を装備していますが、
どうも、こちらの方が、「いつもの作画ミス」のようです。
放送から、30年経っても新事実が判明するとは、トランスフォーマーは奥が深いなあ。

コンバットロン攻撃参謀オンスロートはこちら→

コンバットロン宇宙兵ブレストオフはこちら→

コンバットロン偵察兵ボルタ―はこちら→

コンバットロン狙撃兵ブロウルはこちら→

コンバットロン補給兵スィンドルはこちら→

対決!合体戦士ガーディアンはこちら→

OVA、トランスフォーマーZの九大魔将軍はこちら→

カーロボコンバットロン5体合体バルディガスはこちら→

トランスフォーマーTOPへ戻る

スクランブルシティ計画へ戻る

16/02/27
16/03/02 追記