グリムロック (マスターピース)

TRANSFORMERS MASTERPIECE MP-8 ダイノボット指揮官/グリムロック (タカラトミー)

マスターピース第8弾、恐竜型ロボットに変形する異色のTF、
ダイノボット指揮官、グリムロックの紹介です。
久々の大型アイテムなので気合いれてみました。

「ウガアア!!オレ、グリムロック!戦うのはアイツラだあ!」

サイバトロン/ダイノボット指揮官 グリムロック


暴れ者のダイノボット部隊の中でも特に強力。
弱者を軽蔑しており、それが人間であっても例外ではない。
恐竜モードでは恐るべきパワーを持つ牙で何でも真っ二つにしてしまい、
ロボットモードではエネルゴ・ソード二連スタナー・レーザー/ロケットランチャーを武器に用いる。

第7話「ダイノボット誕生!」で、ホイルジャックラチェットによって造られたトランスフォーマー。
コンボイよりも一回り大きいボディと強力なパワーを持つが、知能はあまり高くはない。
また、恐竜モードでは強固な防御力をほこり、合体兵士以外の攻撃ではものともしない。

第8話「謎の巨大隕石」では、メガトロンの言葉にそそのかされ、コンボイと戦ったことも。
地球生まれなので、セイバートニウムを使用しておらず、
第27話「ダイノボットの逃亡 part1」では、他のサイバトロン達が機能不全となるなかでも活動できた、
動けないサイバトロンに変わって、セイバートニウムを取って来るように頼まれるが・・・。

ザ・ムービーでは群がるシャークトロンを圧倒、最後は一括して服従。
上の写真はそれを再現しようかなと。
変形!ヘンケイ!ウィリーがいいかんじの大きさだと思います。

ムービー以降はコミカルな役も多く、マスコット的存在になっていました。
ザ☆ヘッドマスターズの序盤でも登場しています。

なお、媒体によって誕生の経緯や、性格が大きく異なり、ファンによってイメージもマチマチ。
私は2010以降のマスコット的なイメージが強いです。
名前の由来は「grim(恐ろしい)」+「lock(錠前、この場合は鉤爪の意)」らしい。

パッケージ&説明書。
中身に対して巨大すぎる気がするパッケージ。
中スカスカなんで、2/3ぐらいまで小さくできたのではないかと思います。
説明書はベストストーリー、歴代グリムロック玩具などの解説付き!

付属コレクションカード
コレクションカードの表は、普通はロボットモードなのですが、グリムロックは恐竜モードです。

グリムロック、ロボットモード。
この状態で箱に入っています。
各部にダイキャストが使用されており、ズッシリと重いです。

アニメから飛び出してきたようなプロポーション。
旧玩具では横に飛び出していた尻尾の先端は脚部の裏に収納しています。

カラーチェンジギミックにより、目の色を変更可能。
アニメがで、G1玩具では

首が真上付近まで上げる事が可能。
ダイノボットはロボットモードで飛行可能であり、飛行ポーズの再現出来るのです。
重くて持ち上げて固定が難しかったので真上から撮りました。

アクションポーズも思いのまま!
上半身が思いので、ちょっと立たせ難いかも。
重量を考慮してか、膝のクリックは固め。

2010第12話「不思議の国のダニエル」等で使われたエネルゴ・ソード
(当時の資料によってはエナージョ・ソードと記載された物もあります。)
厚さ60cmのコンクリートすら切断可能。
劇中あまり使用されなかったものの存在感があり、リメイクされた際にも付属する事が多いですね。
右手には発光ギミックが内蔵されており、刀身を光らせる事が可能です。

二連スタナー・レーザー/ロケットランチャー
ロボットモードで多用していた二連装ロケットランチャーも付属。
こちらも先端を発光させることができます。

左手の指は可動式で、左手に持たせる時は人指し指付根のジョイントで固定。
腕部/恐竜時のツメはダイキャスト製で、写真右のように可動。

グリムロック、トランスフォーム!

変形を開始すると、胸のエンブレムが消えます。

恐竜モード、いわゆる怪獣体型。
細い腕もフレキシブルに動きます。
体を下に押し込むと顔を上げ、シッポを動かすと首が左右に可動!

アクション!
ツメが重いダイキャストという事で、安定性が高く、派手なポーズも可能です。
また首がほぼ真上に動くので、最近の学説の方の体勢にもできなくはないです。

口の中には発射口がモールド。

左側の頬の6角の部分を押すと、下アゴを閉じる噛み付きアクションをします。

カラーチェンジギミックにより、両目がからへ変化させる事が可能。
アニメが青い目で、G1玩具版は赤い目でした。
説明書では第7話「ダイノボット誕生!」で目から光線を出して暴れたシーンの彷彿させると書いてありますが・・・

背中に謎のハッチを発見!
とりあえず、ダイアクロン隊員を入れて・・・入りませんでした(写真右)
ダイアクロン時代にはここに隊員を搭乗させる事ができました。
G1ダイノボット5体はダイアクロン恐竜ロボの流用アイテムです。)

「それはキミの頭脳がイマイチだからさ、パーセプター君」

2010第25話「グリムロックの新しい頭脳」で大天才になった際に、
合体戦士コンピューティコンへ知能を転送時に使用した知能転送デバイスも付属。
先端が吸盤になってます。
セリフはこのシーンじゃ無いけど、妙に印象的なんだよね、このセリフ。

手(ツメ?)は独立して可動。
手のひらには穴が空いており・・・

付属のトレイを持たせる事ができます。

トレイに乗せるグラス。

「オレ、グリムロック、ここちっとも面白くない、ダニエル、何処行こうか?」

エプロン蝶ネクタイを付けて、2010第12話「不思議の国のダニエル」のウェイターモードに変身!
なお、このエプロンリカちゃん人形の工場で作られているのだそうです。
蝶ネクタイは胸の溝に、エプロンはマジックテープで固定する方式。

ウェイターの仕事はつまらなかったらしく、仕事をさぼってダニエルと一緒に行動。
その結果、ダニエルと共に異次元の世界に迷い込んでしまうことに・・・

最後に変形!ヘンケイ!版コンボイと並べてみました。
MPコンボイと並べるには小さすぎるのですが、
変形!ヘンケイ!版と並べるなら丁度いいと思います。
残りのダイノボットもこのサイズで・・・というのはさすがにムリかな。

ロボットモード、恐竜モード、そして小物まで大満足のアイテムです。
というわけでマスターピースグリムロックの紹介でした。

変形しないアクションマスター版→

別人?同一人物?ビーストウォーズ版→

クラシック版グリムロックはこちら→

変形!ヘンケイ!版→

光学式マウスに変形!デヴァイスレーベル版→

アニメイテッドアクティベイター版はこちら→

アニメイテッド版グリムロックはこちら→

実写映画ロストエイジ ダイノライド版グリムロックはこちら→

ダイノボット密林戦士スラージはこちら→

ダイノボット火炎戦士スラッグはこちら→

ダイノボット砂漠戦士スナールはこちら→

ダイノボット砲撃戦士スワープはこちら→

テックボット合体戦士コンピューティコンはこちら→

トランスフォーマーTOPへ戻る

バイナルテック−マスターピースTOPへ戻る

09/05/02